目次
- 特集:OCTを読む
-
序説:OCTを読む p001
岸 章治 -
光干渉断層計・最近の進歩(総論) p003
板谷 正紀 -
隅角・虹彩の「OCTを読む」 p009
酒井 寛 -
緑内障の「OCTを読む」 p017
福地 健郎 -
網膜の「OCTを読む」 p025
大音 壮太郎 -
網膜血管病変の「OCTを読む」 p033
村岡 勇貴・辻川 明孝 -
加齢黄斑変性の「OCTを読む」 p041
永井 由巳 -
硝子体の「OCTを読む」 p051
板倉 宏高 -
脈絡膜の「OCTを読む」 p059
丸子 一朗 -
病的近視の「OCTを読む」 p067
島田 典明・大野 京子 -
視神経疾患の「OCTを読む」 p073
中馬 秀樹 -
眼内レンズ:多焦点トーリック眼内レンズ p085
ビッセン宮島弘子
-
序説:OCTを読む p001
-
セミナー(連載等)
-
写真:慢性涙嚢炎に併発した角膜穿孔 p081
山中 行人・外園 千恵 -
コンタクトレンズ:屈折検査(2)自覚的屈折検査のコツ p083
梶田 雅義 -
屈折矯正手術:角膜クロスリンキング前後の屈折変化 p087
加藤 直子 -
緑内障:スウェプトソース前眼部OCTを用いた狭隅角眼における隅角閉塞の網羅的解析 p089
三嶋 弘一 -
抗VEGF治療:標準治療と個別化医療 p091
柳 靖雄 -
私の緑内障薬チョイス 19.サンピロ® p093
三嶋 弘一 -
新しい治療と検査シリーズ 223.光干渉断層計レバミピドクリアランス試験 p097
井上 康・越智 進太郎・藤本 雅大・宮崎 千歌 -
眼科医のための先端医療 168.アンジオポエチン様因子2と角膜血管・リンパ管新生 p100
豊野 哲也・坂本 泰二 -
硝子体手術のワンポイントアドバイス 139.Terson症候群の発症機序(研究編) p103
池田 恒彦 -
現場発,病院と患者のためのシステム 35.医療データ(ビッグデータ)のマイニング p105
杉浦 和史 -
My boom 35. p107
松田 淳平
-
写真:慢性涙嚢炎に併発した角膜穿孔 p081
-
原著論文
-
小児細菌性外眼部感染症に対するトスフロキサシントシル酸塩水和物点眼液0.3%の臨床的評価および原因菌の薬剤感受性 p119
大野 重昭・田中 知暁・久志本 理 -
前眼部光干渉断層計を用いたレバミピド懸濁粒子濃度測定 p129
坂井 譲・井上 康・越智 進太郎 -
国内ドナーを用いた角膜内皮移植術の術後短期成績の検討 p134
清水 公子・臼井 智彦・天野 史郎・山上 聡 -
視神経鞘髄膜腫に対し強度変調放射線療法が著効した1例 p147
柏木 孝夫・三村 治 -
糖尿病黄斑浮腫を対象としたWP-0508(マキュエイド®硝子体内注用)の第II/III相試験 p138
小椋 祐一郎・坂本 泰二・吉村 長久・石橋 達朗
-
小児細菌性外眼部感染症に対するトスフロキサシントシル酸塩水和物点眼液0.3%の臨床的評価および原因菌の薬剤感受性 p119