目次
- 特集:近視の最新治療-学童近視から病的近視まで
-
序説:近視の最新治療-学童近視から病的近視まで p001
大野 京子 -
学童近視の疫学 p003
川崎 良 -
学童近視の環境因子と対処方法 p011
小川 早紀・五十嵐 多恵 -
学童近視の薬物治療(低濃度アトロピン点眼 について) p019
稗田 牧 -
学童近視の治療(オルソケラトロジー, その他の治療) p025
平岡 孝浩 -
近視の疫学・遺伝-ながはまスタディからの最新の知見 p031
三宅 正裕 -
病的近視の合併症の治療 脈絡膜新生血管 p039
若月 優・森 隆三郎 -
病的近視の合併症の治療 牽引性黄斑症 p047
高橋 洋如 -
病的近視の合併症の治療 緑内障 p055
新田 耕治
-
序説:近視の最新治療-学童近視から病的近視まで p001
- セミナー(連載等)
-
写真:帯状疱疹後に銭型(貨幣状)角膜炎と考えられる病変を認めた症例 p071
野々村 美保・横井 則彦 -
コンタクトレンズ:コンタクトレンズの処方とフォロー 3. ハードコンタクトレンズの修正-くもり p073
小玉 裕司 -
眼内レンズ:モルガーニ白内障に対する手術の注意点 p075
西村 栄一 -
屈折矯正手術:オルソケラトロジーと近視進行予防 p077
森 紀和子 -
緑内障:緑内障と間違えやすい視神経疾患(2) p079
坂本 麻里 -
抗VEGF治療:ブロルシズマブ関連の閉塞網膜血管炎 p081
山内 知房 -
硝子体手術のワンポイントアドバイス:加齢黄斑変性に対する抗VEGF療法後に発症した黄斑円孔(中級編) p083
池田 恒彦 -
基礎研究コラム:緑内障病型と生理活性脂質 p085
五十嵐 希望・相原 一・本庄 恵
-
写真:帯状疱疹後に銭型(貨幣状)角膜炎と考えられる病変を認めた症例 p071
- 原著論文
-
MALDI-TOF 質量分析法により迅速に起因菌が同定できた ノカルジア角膜炎の1 例 p115
児玉 俊夫・平松 友佳子・上甲 武志・谷松 智子・西山 政孝 -
トラベクトーム術後におけるリパスジル点眼の 眼圧下降効果の検討 p120
油井 千旦・齋藤 雄太・安田 健作・三浦 瑛子・油井 一敬・恩田 秀寿 -
心房細動に対するカテーテルアブレーション後に発症した MLF 症候群の1 例 p124
三善 重徳・小笠原 聡・鳴海 新平・大高 幸二・黒坂 大次郎
-
MALDI-TOF 質量分析法により迅速に起因菌が同定できた ノカルジア角膜炎の1 例 p115
- その他
-
第31回日本緑内障学会 原著
インプラント挿入術後はインプラント近くのわずかな結膜障害 でも感染症を生じる p093
相川 菊乃・木内 理奈・谷山 ゆりえ・尾上 弘光・坂田 創・徳毛 花菜・村上 祐美子・岩部 利津子・奥道 秀明・廣岡 一行・木内 良明 -
第31回日本緑内障学会 原著
多施設による緑内障患者の治療実態調査2020 年版 ─正常眼圧緑内障と原発開放隅角緑内障─ p097
朴 華・井上 賢治・井上 順治・國松 志保・石田 恭子・富田 剛司 -
第31回日本緑内障学会 原著
ブリンゾラミド/チモロール配合点眼薬とブリモニジン点眼薬 からブリモニジン/チモロール配合点眼薬とブリンゾラミド点 眼薬への変更 p103
松村 理世・井上 賢治・國松 志保・石田 恭子・富田 剛司 -
第31回日本緑内障学会 原著
オミデネパグイソプロピル点眼液は24 時間眼圧を下降する p107
橋本 尚子・原 岳・本山 祐大・大河 原百合子・成田 正弥・峯 則子・堀江 大介・原 孜 -
第31回日本緑内障学会 原著
Microhook trabeculotomy の術後6 カ月成績の検討 p111
青木 良太・野口 明日香・田淵 仁志・中倉 俊祐・木内 良明
-
第31回日本緑内障学会 原著