目次
- 特集:眼に良い食べ物
-
序説:眼に良い食べ物 p001
坪田 一男・石田 晋 -
A 「山の幸」編 野菜・果物(抗酸化ビタミン) p003
寺田 佳子 -
A 「山の幸」編 ホウレンソウ,ケール(ルテイン,ゼアキサンチン) p009
尾花 明 -
A 「山の幸」編 ブドウ・赤ワイン(レスベラトロール) p017
久保田 俊介 -
A 「山の幸」編 カレー(スーパークルクミン) p023
大澤 俊彦 -
A 「山の幸」編 シイタケ(β-グルカン) p029
山田 潤 -
B 「海の幸」編 魚(オメガ-3多価不飽和脂肪酸) p035
厚東 隆志 -
B 「海の幸」編 「牡蠣」-亜鉛の基礎知識から牡蠣トリビアまで- p039
川崎 佳巳
-
序説:眼に良い食べ物 p001
- セミナー(連載等)
-
後期臨床研修医日記 12.国立病院機構東京医療センター・感覚器センター p075
谷井 啓一・野田 徹・山田 昌和 -
写真: アカントアメーバ角膜炎における臨床所見の亜型 p047
佐々木 香る -
コンタクトレンズ: 私のコンタクトレンズ選択法(アキュビューRオアシス邃「乱視用) p049
渡邉 潔 -
眼内レンズ: 眼内レンズ嚢内二次挿入 p051
安宅 伸介 -
多焦点眼内レンズ: 日本における多焦点眼内レンズの現状 p053
ビッセン宮島弘子 -
屈折矯正手術:フェムトセカンドレーザーを用いたLASIKフラップ作製時の眼圧変動 p055
ビッセン宮島弘子 -
緑内障:緑内障手術と高次収差 p057
布施 昇男 -
眼感染アレルギー:急性後極部多発性斑状色素上皮症(APMPPE) p059
竹内 大 -
眼科医のための先端医療 109.眼表面疾患と上皮間葉系移行の関与 p063
榛村 重人・山下 英俊 -
第10回眼科DNAチップ研究会報告書 p065
西塚 弘一・山下 英俊・木下 茂 -
硝子体手術のワンポイントアドバイス 80.Uveal effusionに対する強膜開窓術(初級編) p067
池田 恒彦 -
インターネットの眼科応用 12.Health2.0 p069
武蔵 国弘 -
眼研究こぼれ話 桑原登一郎先生の「眼研究こぼれ話」の連載に寄せて p071
幸田 富士子・大橋 裕一・木下 茂 -
眼研究こぼれ話 1.はじめに p073
桑原 登一郎 -
わたしの工夫とテクニック 白内障手術練習用の豚眼による角膜混濁モデルの試作 p083
上甲 覚
-
後期臨床研修医日記 12.国立病院機構東京医療センター・感覚器センター p075
- 原著論文
-
多数のアメーバと細菌がコンタクトレンズに付着していたアカントアメーバ角膜炎の2 例 p085
中村 さや花・外園 千恵・稲富 勉・上田 真由美・塩田 恒三・木下 茂 -
スペクトラルドメイン光干渉断層計と超音波角膜厚測定装置による中心角膜厚の比較 p091
徳江 裕佳・北 善幸・北 律・富田 剛司 -
SITA-Standard プログラムの信頼度指標 p095
鈴村 弘隆・吉川 啓司・木村 泰朗 -
圧力センサーによる緑内障点眼薬の点眼のしやすさの評価 p099
兵頭 涼子・林 康人・溝上 志朗・川﨑 史朗・吉川 啓司・大橋 裕一 -
緑内障・高眼圧症患者へのインターネットによるアンケート調査 p105
阿部 春樹 -
ハンセン病性強膜炎既往者の白内障手術長期成績 p111
上甲 覚・堀江 大介 -
非球面眼内レンズFY-60AD の術後成績 p115
高橋 幸輝・大谷 伸一郎・南 慶一郎・本坊 正人・三根 慶子・宮田 和典 -
硝子体手術を行ったTerson 症候群の臨床所見と手術成績 p119
土屋 有希・田中 最高・松尾 由紀子・田中 実・上村 昭典 -
近視性脈絡膜新生血管に対する治療法の比較 p123
櫻井 寿也・山田 知之・田野 良太郎・福岡 佐知子・竹中 久・張 國中・真野 富也 -
Vogt- 小柳-原田病におけるHLA-DRB1*040501検出の頻度 p129
雪田 昌克・阿部 俊明・高橋 秀肇・大友 孝昭・西田 幸二
-
多数のアメーバと細菌がコンタクトレンズに付着していたアカントアメーバ角膜炎の2 例 p085
- その他