目次
- 特集:緑内障点眼薬-選択のポイント
-
序説:緑内障点眼薬─選択のポイント p001
相原 一 -
β 遮断薬-持続型点眼薬の特徴 p003
大鳥 安正 -
プロスタグランジン関連薬の特徴-増える選択肢 p005
佐伯 忠賜朗・相原 一 -
炭酸脱水酵素阻害薬-2剤の位置づけ p015
上田 潤 -
α 受容体作動薬-α1遮断薬とα2刺激薬 p021
中村 誠 -
β 遮断薬-副作用の薬理 p025
東出 朋巳 -
眼圧日内変動への影響 p033
中元 謙二 -
オキュラーサーフェスへの影響-防腐剤の功罪 p039
相良 健 -
正常眼圧緑内障に対する薬剤選択 p045
菅野 誠 -
小児,妊婦,高齢者への薬剤選択 p049
森 和彦 -
続発緑内障への薬物選択-落屑緑内障・ぶどう膜炎による緑内障・内眼手術後の緑内障 p055
溝上 志朗
-
序説:緑内障点眼薬─選択のポイント p001
- セミナー(連載等)
-
写真:急性水腫に対する前房内空気注入 p061
宮井 尊史・宮田 和典 -
コンタクトレンズ:遠近両用ソフトコンタクトレンズの処方方法(1) p063
渡邉 潔 -
眼内レンズ:屈折型多焦点眼内レンズ p065
ビッセン宮島弘子 -
屈折矯正手術:老視矯正エキシマレーザー照射プログラム:PACの実際 p067
原 祐子 -
緑内障:血管新生緑内障に対する抗VEGF薬 p069
東出 朋巳 -
眼感染アレルギー:自然免疫と眼表面炎症性疾患 p071
鈴木 智 -
サプリメントサイエンス:サプリメントはどのように考えるべきか p073
坪田 一男 -
眼科医のための先端医療90.新しいレーザースペックルフローグラフィー(LSFG-NAVI)による網脈絡膜の血流測定 p077
江内田 寛・山下 英俊 -
硝子体手術のワンポイントアドバイス61.固定内斜視眼に対する硝子体手術(中級編) p081
池田 恒彦 -
私が思うこと p083
天野 史郎 -
眼科専門医志向者“初心”表明 p085
広越 亜希子 -
眼科医にすすめる100冊の本-6月の推薦図書- p087
坪田 一男
-
写真:急性水腫に対する前房内空気注入 p061
- 原著論文
-
磁気治療器の家兎眼窩内網膜中心動脈の血流動態への効果 p097
山田 利津子・上野 聰樹・山田 誠一・辻本 文雄 -
ステロイドパルス療法を行った原田病患者の治療成績の検討 p101
島 千春・春田 亘史・西信 良嗣・大黒 伸行・田野 保雄 -
網膜炎として発症した梅毒性ぶどう膜炎の1例 p105
原 ルミ子・三輪 映美子・佐治 直樹・安積 淳 -
粘弾性物質でSchlemm管を拡張するサイノストミー併用トラベクロトミーの検討 p111
徳田 直人・井上 順・上野 聰樹 -
正常眼圧緑内障の傍網膜中心窩毛細血管血流速度 p115
遠藤 要子・伊藤 典彦・榮木 尚子・永野 葵・小熊 亜弥・野村 英一・杉田 美由紀・水木 信久 -
小眼球症かつ近視であった閉塞隅角緑内障の1例 p119
小嶌 祥太・杉山 哲也・廣辻 徳彦・池田 恒彦・石田 理・小林 正人 -
濾過瘢痕よりの感染性眼内炎に硝子体手術と濾過胞再建術を施行した1例 p123
森 秀夫・三村 真士 -
初回手術と同一部位から行うトラベクロトミー再手術の試み p127
岡田 守生・王 英泰・高山 弘平・内田 璞 -
正常眼圧緑内障におけるカリジノゲナーゼの網膜中心動脈血流への効果 p131
前田 貴美人・舟橋 謙二・今井 浩一・三嘴 肇・大黒 浩 -
Bevacizumab の硝子体内注射で硝子体手術時期が延期できた増殖糖尿病網膜症の1例 p135
北 善幸・佐藤 幸裕・北 律子・八木 文彦・富田 剛司 -
英国の運転免許の視野基準をそのまま日本に取り入れることができるか? ─眼瞼挙上術と視野の関係から推察─ p141
加茂 純子・佐久間 静子・矢崎 三千代・星野 清司 -
ロービジョン患者の疾患別不自由度の特徴 p145
柳澤 美衣子・国松 志保・加藤 聡・北澤 万里子・田村 めぐみ・落合 眞紀子・庄司 信行
-
磁気治療器の家兎眼窩内網膜中心動脈の血流動態への効果 p097
- その他