目次
- 特集:黄斑疾患診療トピックス
-
序説:黄斑疾患診療トピックス p001
飯田 知弘 -
黄斑疾患の疫学 p003
安田 美穂 -
加齢黄斑変性と遺伝子 p009
山城 健児 -
糖尿病黄斑浮腫の治療選択 p013
藤川 正人・大路 正人 -
網膜静脈閉塞症:治療のアップデート p021
柳 靖雄 -
強度近視の眼底イメージング p031
大野 京子・島田 典明 -
光干渉断層計(OCT)最前線 p043
丸子 一朗 -
眼底自発蛍光最前線 p051
古泉 英貴 -
超広角走査型レーザー検眼鏡の黄斑疾患への応用 p059
吉田 宗徳・小椋 祐一郎 -
補償光学適用走査型レーザー検眼鏡(AO-SLO) p065
大音 壮太郎 -
屈折矯正手術:新収差計iDesign® を使ったLASIK p083
福岡 佐知子 -
抗VEGF治療:網膜静脈閉塞症と抗VEGF薬 p089
平原 修一郎・吉田 宗徳
-
序説:黄斑疾患診療トピックス p001
-
セミナー(連載等)
-
写真:著名な実質浮腫を生じた円錐角膜急性水腫 p077
山岸 景子・東原 尚代 -
コンタクトレンズ:コンタクトレンズ基礎講座【ハードコンタクトレンズ編】 過矯正にならないためのパワー決定法(3) p079
梶田 雅義 -
眼内レンズ:柴式排水器 p081
柴 宏治・柴 智美・小髙 隆平・柴 賢爾・上水流 真江 -
緑内障:EX-PRESS®緑内障フィルトレーションデバイス p087
石田 恭子 -
新しい治療と検査シリーズ 209.マイボーム腺機能不全の画期的な治療法になりうるか? -Lipi Flow- p093
井上 佐智子・有田 玲子・山口 昌彦 -
眼科医のための先端医療 146.眼科疾患のmicro RNAプロファイリング p097
金子 優・坂本 泰二 -
硝子体手術のワンポイントアドバイス 117.家族性滲出性硝子体網膜症に続発した黄斑上膜に対する硝子体手術(中級編) p099
池田 恒彦 -
タブレット型PCの眼科領域での応用 9.タブレット型PCのロービジョンエイドとしての臨床導入-その2- p101
三宅 琢 -
現場発,病院と患者のためのシステム 13.門前の小僧と和尚 p103
杉浦 和史 -
日米の眼研究の架け橋 Jin H. Kinoshita先生を偲んで 2.研究生活の思い出 p105
濱井 保名 -
My boom 13. p107
西村 知久 -
後期臨床研修医日記 21.大阪市立大学 p109
米田 茉莉子・吉本 公美子・米本 千穂・山本 学
-
写真:著名な実質浮腫を生じた円錐角膜急性水腫 p077
-
原著論文
-
LASIK 術後のドライアイに対するジクアホソルナトリウム点眼液の長期における有効性 p115
増田 綾美・森 洋斉・子島 良平・丸山 葉子・南 慶一郎・宮田 和典 -
緑膿菌角膜炎における臨床所見の検討 ―新しい代表的所見としてのブラシ状混濁の提言― p121
佐々木 香る・稲田 紀子・熊谷 直樹・出田 隆一・庄司 純・澤 充 -
ドルゾラミド塩酸塩/チモロールマレイン酸塩配合点眼液への切り替え経験 p127
早川 真弘・澤田 有・阿部 早苗・渡部 広史・石川 誠・藤原 聡之・吉冨 健志 -
Trabectome® を用いた線維柱帯切開術の短期成績 p131
石田 暁・庄司 信行・森田 哲也・高 郁嘉・春木 崇宏・笠原 正行・清水 公也 -
1 ピース回折型多焦点眼内レンズ挿入眼における屈折誤差と視力:3 ピースとの比較 p135
宮田 和典・片岡 康志・本坊 正人・尾方 美由紀・南 慶一郎 -
ゾレドロン酸水和物静注後に生じた急性前部ぶどう膜炎の1例 p139
西岡 木綿子・中尾 新太郎・川野 庸一・石橋 達朗 -
光線力学的療法を施行したラニビズマブ反応不良ポリープ状脈絡膜血管症7例 p142
井尻 茂之・杉山 和久
-
LASIK 術後のドライアイに対するジクアホソルナトリウム点眼液の長期における有効性 p115