目次
- 特集:眼科治療用レーザーの知識アップデート
-
序説:眼科治療用レーザーの知識アップデート p001
木下 茂・米谷 新 -
レーザー光の原理と眼への深達度 p003
足立 宗之・山田 毅・上野 登輝夫 -
エキシマレーザーによる角膜屈折治療 p009
北澤 世志博 -
可視光レーザーによる網膜および毛様体光凝固 p017
張野 正誉・越智 亮介・呉 文蓮・上住 麻由・吉永 優 -
ND:YAGレーザーによる後発白内障手術 p025
西 恭代・根岸 一乃 -
緑内障レーザー治療(レーザー線維柱帯形成術およびレーザー隅角形成術) p031
新田 耕治・杉山 和久 -
フェムトセカンドレーザーによる角膜手術 p039
稗田 牧 -
フェムトセカンドレーザーによる白内障手術 p045
平沢 学・ビッセン宮島弘子 -
炭酸ガスレーザー p053
中内 一揚 -
次世代のレーザー p059
米谷 新
-
序説:眼科治療用レーザーの知識アップデート p001
- セミナー(連載等)
-
写真:慢性中心性漿液性脈絡網膜症(chronic CSC) p065
加藤 雄人 -
コンタクトレンズ:ハードコンタクトレンズ-素材,装用期間,装用方法,乱視用,老視用など- p067
糸井 素純 -
眼内レンズ:強角膜一面切開創のOCT画像 p069
小池 伸子 -
屈折矯正手術:角膜移植後の屈折矯正手術とFLAKのメリット p071
坂谷 慶子 -
緑内障:Triggerfish®による眼圧測定 p073
新明 康弘 -
抗VEGF治療:抗VEGF薬と地図上萎縮 p075
白潟 ゆかり -
私の緑内障薬チョイス 13.眼炎症と相性のよい配合点眼薬-コソプト®とアゾルガ®- p077
岩尾 圭一郎 -
新しい治療と検査シリーズ 218.エクスプレスTM(EX-PRESSTM) p079
石田 恭子・稲谷 大 -
眼科医のための先端医療 162.高侵達光干渉断層計による加齢黄斑変性の観察 p081
佐柳 香織・山下 英俊 -
硝子体手術のワンポイントアドバイス 133.斜視手術既往眼に対する強膜バックリング手術(中級編) p085
池田 恒彦 -
現場発,病院と患者のためのシステム 29.医療情報システムは,一気通貫の統合型か,部門別の集合型にするか p087
杉浦 和史 -
日米の眼研究の架け橋 Jin H. Kinoshita先生を偲んで 18.Jin H. Kinoshitaより教わったこと p089
堀田 喜裕 -
My boom 29. p091
加藤 弘明 -
後期臨床研修医日記 32.三重大学眼科学教室 p093
一尾 亨史・小林 真希・大井 里恵・布目 貴康
-
写真:慢性中心性漿液性脈絡網膜症(chronic CSC) p065
- 原著論文
-
病的近視による視野障害のメカニズムを考える p108
大野 京子(第2回 日本視野学会 シンポジウム)
-
病的近視による視野障害のメカニズムを考える p108
- その他
-
第50回 日本眼感染症学会 原著
眼部帯状疱疹における角膜炎発症の関連因子 p105
齋藤 勇祐・亀井 裕子・三村 達哉・五嶋 摩理・松原 正男 -
第2回 日本視野学会 原著
視覚障害程度を推定する指標としての周辺視の再考 p112
仲泊 聡 -
第2回 日本視野学会 原著
正常眼圧緑内障患者の視野障害度と各種要因の関連 p117
井上 賢治・富田 剛司 -
第2回 日本視野学会 原著
後期緑内障運転免許取得者の視野範囲の検討 p121
近藤 玲子・國松 志保・保沢 こずえ・熊谷 知子・伊藤 華江・金井 美佳・須藤 治子・牧野 伸二・川島 秀俊 -
第24回 日本緑内障学会 原著
ブリモニジン酒石酸塩点眼薬のプロスタグランジン関連点眼薬への追加効果 p125
山本 智恵子・井上 賢治・富田 剛司 -
第24回 日本緑内障学会 原著
Ex-PRESSTM挿入術後の経過が思わしくなかった3症例 p129
三木 美智子・小嶌 祥太・植木 麻理・杉山 哲也・池田 恒彦 -
第24回 日本緑内障学会 原著
赤外線画像により強膜弁下のEx-PRESSTMフィルトレーションデバイスを観察した1例 p135
野村 英一・伊藤 典彦・澁谷 悦子・野村 直子・安村 玲子・武田 亜紀子・国分 沙帆・深澤 みづほ・遠藤 要子・杉田 美由紀・水木 信久 -
第24回 日本緑内障学会 原著
ラタノプロスト・チモロール配合点眼液からトラボプロスト・チモロール配合点眼液への切り替え効果 p139
永山 幹夫・永山 順子 -
第24回 日本緑内障学会 原著
プロスタグランジン関連薬単剤使用例へのブリモニジン点眼液の追加後6カ月間における有効性と安全性 p143
林 泰博・林 福子
-
第50回 日本眼感染症学会 原著