目次
- 特集:光干渉断層計(OCT)はこう読む!
-
序説:光干渉断層計(OCT)はこう読む p001
高橋 寛二・小椋 祐一郎 -
正常眼はこう読む p003
大音 壮太郎・板谷 正紀 -
黄班上膜はこう読む p011
平野 佳男 -
黄班円孔はこう読む p018
尾辻 剛・高橋 寛二 -
中心性漿液性脈絡網脈症はこう読む p025
丸子 一朗・飯田 知弘 -
加齢黄班変性はこう読む p033
森 隆三郎 -
糖尿病黄班浮腫はこう読む p045
大谷 倫裕 -
近視性黄班病変はこう読む p051
生野 恭司
-
序説:光干渉断層計(OCT)はこう読む p001
- セミナー(連載等)
-
写真:角膜内皮移植後の移植片偏位と接着不良 p057
市橋 慶之・島崎 潤 -
コンタクトレンズ:処方度数決定のための視力の測り方(1) p059
梶田 雅義 -
眼内レンズ:眼内レンズ挿入眼の見え方シミュレーション(1)非球面眼内レンズ p061
大沼 一彦 -
緑内障:濾過胞感染の背景 p065
望月 清文 -
屈折矯正手術:角膜のHysteresis p063
神谷 和孝 -
眼感染アレルギー:多発性小円形病巣を呈する特異な角膜炎-能登角膜炎と銭型角膜炎 p067
北川 和子 -
新しい治療と検査シリーズ188.人工角膜:AlphaCor邃「 p069
江口 洋・川北 哲也 -
眼科医のための先端医療101.難治性眼炎症性疾患に対する網羅的PCR診断システムの可能性 p073
杉田 直・坂本 泰二 -
硝子体手術のワンポイントアドバイス72.眼球破裂例に対する硝子体手術(上級編) p077
池田 恒彦 -
インターネットの眼科応用4.インターネット会議室 p079
武蔵 国弘 -
後期臨床研修医日記10.岩手医科大学医学部眼科学講座 p081
鎌田 有紀 -
眼科医にすすめる100冊の本-5月の推薦図書- p083
坪田 一男
-
写真:角膜内皮移植後の移植片偏位と接着不良 p057
- 原著論文
-
フーリエ変換波面パターン作製を用いたWavefront-guided LASIKの臨床効果 p125
宮田 和典・加賀谷 文絵・子島 良平・宮井 尊史・尾方 美由紀・南 慶一郎・天野 史郎 -
インターフェロン-γおよびリポ多糖による併用刺激処理したヒト水晶体上皮細胞株SRA 01/04における過剰産生一酸化窒素の細胞膜Ca2+-ATPase遺伝子発現に対する影響 p129
長井 紀章・伊藤 吉將・臼井 茂之・平野 和行 -
MNREAD- Jk読書速度調査―未就学児の読書の特性― p135
石井 雅子・樺沢 優・張替 涼子・阿部 春樹
-
フーリエ変換波面パターン作製を用いたWavefront-guided LASIKの臨床効果 p125
- その他
-
第28回 日本眼薬理学会 原著
マウスのアレルギー性結膜炎モデルに対する脂質メディエーター関連化合物の効果 p091
西藤 俊輔・杉本 幸雄・亀井 千晃 -
第28回 日本眼薬理学会 原著
遺伝性白内障ICR/fラットの水晶体混濁におけるインターロイキン18およびDNA分解酵素の関与 p095
長井 紀章・伊藤 吉將・竹内 典子・臼井 茂之・平野 和行 -
第19回 日本緑内障学会 原著
角膜サイドポートからの鑷子を用いた周辺虹彩切除の試み p101
河原 純一・杉本 洋輔・望月 英毅・木内 良明 -
第19回 日本緑内障学会 原著
正常人での眼圧の季節変動 p105
設楽 恭子・井上 賢治・若倉 雅登・井上 治郎・富田 剛司 -
第19回 日本緑内障学会 原著
超音波水晶体乳化吸引術および眼内レンズ挿入術を第一選択の治療とした急性原発閉塞隅角症および急性原発閉塞隅角緑内障 p109
西野 和明・吉田 富士子・齋藤 三恵子・齋藤 一宇・山本 登紀子・岡崎 裕子・木村 早百合 -
第19回 日本緑内障学会 原著
Dynamic Contour Tonometerによる眼圧測定と緑内障治療 p115
山口 泰孝・梅基 光良・木村 忠貴・植田 良樹 -
第19回 日本緑内障学会 原著
強膜弁無縫合非穿孔性トラベクレクトミー(Free-flap Advanced NPT)の手術成績 p120
田中 祥恵・鶴田 みどり・片井 麻貴・石川 太・大黒 幾代・大黒 浩
-
第28回 日本眼薬理学会 原著