目次
- 特集:世界の眼科の疫学研究のすべて
-
序説:眼科における疫学研究の重要性と課題:問題解決の理論的枠組みから p001
平塚 義宗・山下 英俊 -
臨床疫学研究の基本的事項 p005
山田 昌和 -
疫学研究の重要性と必要な知識 p011
平塚 義宗 -
疫学研究に必要な統計学 p019
小野 浩一 -
久山町研究 p025
安田 美穂 -
舟形町研究 p030
田邉 祐資・川崎 良・山下 英俊 -
日本における緑内障疫学 p036
澤口 昭一 -
世界の眼科疫学研究:先進国編 p041
川崎 良 -
世界の眼科疫学研究:発展途上国編 p049
小野 浩一・平塚 義宗 -
糖尿病細小血管合併症の発症進展における代謝コントロールの影響に関する国内外の研究 p055
岸川 秀樹 -
DRVR,net p061
福嶋 はるみ・加藤 聡 -
DRS, ETDRS, DRVS p065
北野 滋彦
-
序説:眼科における疫学研究の重要性と課題:問題解決の理論的枠組みから p001
-
セミナー(連載等)
-
写真:前眼部OCTによる急性水腫の観察 p073
東原 尚代 -
コンタクトレンズ:私のコンタクトレンズ選択法 ロート「iQ14 バイフォーカル」 p075
梶田 雅義 -
眼内レンズ:核白内障と水晶体屈折力 p077
初坂 奈津子・佐々木 洋 -
多焦点眼内レンズ:多焦点眼内レンズ片眼挿入 p079
中村 邦彦 -
屈折矯正手術:ハロー・グレアの点眼治療 p081
草場 喜一郎・真野 富也 -
緑内障:抗VEGF薬併用による血管新生緑内障治療の変化 p083
馬場 哲也 -
眼科医のための先端医療 121.中心性漿液性脈絡網膜症に対する光線力学的療法の有用性と課題 p085
藤田 京子・山下 英俊 -
硝子体手術のワンポイントアドバイス 92.増殖糖尿病網膜症における後部硝子体皮質下の新生血管(初級編) p089
池田 恒彦 -
インターネットの眼科応用 24.Medical 2.0 その1 p091
武蔵 国弘 -
眼研究こぼれ話 13.レンズの構造 老化の次に来る白内障 p093
-
眼科医にすすめる100冊の本-1月の推薦図書- p095
坪田 一男
-
写真:前眼部OCTによる急性水腫の観察 p073
-
原著論文
-
眼類天疱瘡の急性期臨床所見としての膜様物質とそのムチン発現 p119
横山 真介・佐々木 香る・齋藤 禎子・堀 裕一・渡辺 仁・出田 隆一 -
角膜鉄粉異物摘出痕腔内に起こる現象の組織学的研究および細隙灯顕微鏡による摘出痕混濁の摘出直後と10 年後との比較 p123
松原 稔 -
角膜形状データと光線追跡に基づいた度数計算法OKULIX®とSRK/T 法の比較 p131
三根 慶子・大谷 伸一郎・森 洋斉・加賀谷 文絵・本坊 正人・南 慶一郎・宮田 和典 -
非球面眼内レンズ(Nex-Acri AA Aktis N4-18YG)挿入眼の視機能 p135
太田 一郎・三宅 謙作・三宅 三平・武田 純子 -
診断に苦慮したLeber 遺伝性視神経症の1 例 p139
南野 桂三・安藤 彰・竹内 正光・髙橋 寛二・小池 直子・小林 かおる・秋岡 真砂子・河合 江実・白紙 靖之・森 秀夫・西村 哲哉
-
眼類天疱瘡の急性期臨床所見としての膜様物質とそのムチン発現 p119
- 第15回 日本糖尿病学会 原著
-
多摩地域の眼科医における糖尿病眼手帳に対するアンケート調査結果の推移 p097
大野 敦・梶 邦成・臼井 崇裕・田口 彩子・松下 隆哉・植木 彬夫
-
-
糖尿病患者における網膜神経節細胞の機能変化 p103
神前 賢一・竹内 智一・常岡 寛
-
-
黄斑浮腫に対するベバシズマブ硝子体注入 ─糖尿病網膜症と網膜静脈分枝閉塞症─ p108
坂本 英之・山本 香織・堀 貞夫
-
-
患者の意識改革を目指す糖尿病教育の方向性について ─患者アンケート調査から─ p113
中泉 知子・善本 三和子・加藤 聡
-