目次
- 特集:眼鏡の最近の話題
-
序説:眼鏡の最近の話題 p001
不二門 尚 -
眼鏡による強度近視の矯正-超高屈折率両面非球面レンズ- p003
長谷部 聡 -
眼鏡と視線分布 p009
河原 哲夫 -
屈折検査と眼鏡処方 p017
佐野 研二 -
眼精疲労と眼鏡 p025
梶田 雅義 -
累進屈折力眼鏡の適応 p0330
鈴木 武敏 -
プリズム眼鏡の処方 p039
川端 秀仁 -
遮光眼鏡と羞明-分光分布から羞明を考える- p049
堀口 浩史 -
学校での眼外傷とスポーツ用眼鏡 p057
宇津見 義一
-
序説:眼鏡の最近の話題 p001
- セミナー(連載等)
-
写真:ポリープ状脈絡膜血管症(フィブリン沈着) p065
寺尾 信宏 -
コンタクトレンズ:コンタクトレンズ診療のギモン③ p067
稲田 紀子 -
眼内レンズ:多焦点眼内レンズ強膜内固定術 p069
太田 俊彦 -
屈折矯正手術:カラテクタジアへのクロスリンキング p071
脇舛 耕一・稗田 牧 -
緑内障:AhmedTM緑内障バルブ p073
井上 立州 -
抗VEGF治療:黄斑下血腫への抗VEGF薬の使用方法 p075
馬場 隆之・山本 修一 -
私の緑内障薬チョイス 3.タフルプロスト(タプロス®) p077
久保田 敏昭 -
眼科医のための先端医療 152.神経麻痺性角膜症に対する最新の治療法 p079
柳井 亮二・西田 輝夫・坂本 泰二 -
硝子体手術のワンポイントアドバイス 123.前嚢収縮による眼底視認性の低下(初級編) p083
池田 恒彦 -
タブレット型PCの眼科領域での応用 15.デジタルコミュニケーションツールとしての活用-その1- p085
三宅 琢 -
現場発,病院と患者のためのシステム 19.見積り過大事例紹介(不要不急なスペックを押しつけようとした業者との攻防) p087
杉浦 和史 -
日米の眼研究の架け橋 Jin H. Kinoshita先生を偲んで 8.Jin先生,Kuwabara先生,そして中島 章先生 p089
田中 稔 -
My boom 19. p091
布施 昇男 -
後期臨床研修医日記 24.滋賀医科大学眼科学講座 p093
山名 正昭・岩佐 真紀・田寺 正樹・森 崇正・大路 正人
-
写真:ポリープ状脈絡膜血管症(フィブリン沈着) p065
- 原著論文
-
プロスト系プロスタグランジン関連薬からビマトプロストへ切り替え後の眼圧推移と副作用発現頻度 p121
松原 彩来・徳田 直人・金成 真由・井上 順・高木 均・上野 聰樹 -
他のプロスタグランジン製剤が効果不十分であった症例に対するトラボプロスト点眼液の有効性の検討 p127
橋爪 公平・長澤 真奈・黒坂 大次郎 -
線維柱帯切除術後の遷延性脈絡膜.離に対して白内障手術が効果的であったと思われる2症例3眼 p130
定秀 文子・竹中 丈二・望月 英毅・木内 良明 -
硝子体手術用眼内照明を用いた顕微鏡下強膜内陥術 p133
櫻井 寿也・木下 太賀・草場 喜一郎・繪野 亜矢子・田野 良太郎・福岡 佐知子・高岡 源・真野 富也 -
25ゲージ黄斑円孔手術におけるアキュラス®とコンステレーション®の比較 p137
安藤 友梨・田中 秀典・谷川 篤弘・桜井 良太・堀口 正之 -
0.0015%タフルプロスト/0.5%チモロール配合点眼液(DE-111点眼液)の原発開放隅角緑内障および高眼圧症を対象としたタフルプロスト点眼液0.0015%およびタフルプロスト点眼液0.0015%/チモロール0.5%点眼液併用との第III相二重盲検比較試験 p141
桑山 泰明・DE-111共同試験グループ
-
プロスト系プロスタグランジン関連薬からビマトプロストへ切り替え後の眼圧推移と副作用発現頻度 p121
- その他
-
第23回 日本緑内障学会 原著
炭酸脱水酵素阻害薬長期点眼による角膜内皮への影響 p107
舘野 寛子・城 信雄・南野 桂三・安藤 彰・南部 裕之・松村 美代・髙橋 寛二 -
第23回 日本緑内障学会 原著
落屑緑内障に対するサイヌソトミー併用線維柱帯切開術の長期成績 p111
福本 敦子・松村 美代・黒田 真一郎 -
第23回 日本緑内障学会 原著
Goldmann動的視野検査がHumphrey静的視野検査(30-2)よりも早期発見に有効であった緑内障の3例 p116
石垣 さやか・新明 康弘・山口 淑子・溝口 亜矢子・阿部 朋子・大口 剛司・宇野 友絵・辻野 奈緒子・陳 進輝・石田 晋
-
第23回 日本緑内障学会 原著