目次
- 特集:カラーコンタクトレンズの安全性を問う
-
序説:カラーコンタクトレンズの安全性を問う p001
小玉 裕司 -
カラーコンタクトレンズが抱えている問題 p003
植田 喜一 -
カラーコンタクトレンズが眼に及ぼす影響 p011
糸井 素純 -
カラーコンタクトレンズによる眼障害の実態 p017
渡邉 潔 -
カラーコンタクトレンズの色素 p025
松澤 亜紀子 -
カラーコンタクトレンズのケア p033
東原 尚代 -
カラーコンタクトレンズの種類 p041
佐渡 一成 -
カラーコンタクトレンズ使用者のコンプライアンス p047
宇津見 義一 -
カラーコンタクトレンズによる眼障害を生じた患者への対応 p055
月山 純子
-
序説:カラーコンタクトレンズの安全性を問う p001
-
セミナー(連載等)
-
写真:ランドルト環型角膜上皮炎 p065
細谷 比左志 -
コンタクトレンズ:屈折検査(1)オートレフケラトメータ,視野・眼底検査 p067
梶田 雅義 -
眼内レンズ:浅前房・閉塞隅角眼の白内障手術適応 p069
栗本 康夫 -
屈折矯正手術:円錐角膜眼に対する有水晶体眼内レンズ p071
井手 武 -
緑内障:緑内障における生活不自由度 p073
朝岡 亮 -
抗VEGF治療:脳梗塞既往のある加齢黄斑変性患者への治療方針 p075
井上 麻衣子 -
私の緑内障薬チョイス 18.BAC濃度を最適化したプロスタグランジン関連点眼薬:タプロス®点眼液0.0015% p077
鈴木 克佳 -
新しい治療と検査シリーズ 222.前眼部OCT点眼負荷涙液クリアランス試験 p079
鄭 暁東・小野 眞史 -
眼科医のための先端医療 167.光暴露による色素上皮細胞のサイトカイン誘導と加齢黄斑変性 p081
成松 俊雄・小沢 洋子・坂本 泰二 -
硝子体手術のワンポイントアドバイス 138.液体パーフルオロカーボンによる網膜下増殖組織の牽引評価(上級編) p085
池田 恒彦 -
現場発,病院と患者のためのシステム 34.組織の強みを知り,情報システムを整備することで勝利する p087
杉浦 和史 -
My boom 34. p089
林 孝彦
-
写真:ランドルト環型角膜上皮炎 p065
-
原著論文
-
カードラン点眼で誘導されるマウス結膜の病態生理学的変化の検討 p101
吉田 圭・稲田 紀子・石森 秋子・庄司 純 -
ガチフロ®点眼液0.3%の細菌学的効果に関する特定使用成績調査 p108
末信 敏秀・川口 えり子・星 最智 -
1.5%レボフロキサシン点眼薬が奏効したキノロン耐性Corynebacterium角膜炎 p117
佐埜 弘樹・江口 洋・宮本 龍郎・堀田 芙美香・三田村 さやか・三田村 佳典 -
高浸透圧ストレスを負荷した培養ヒト角膜上皮細胞におけるレバミピドの抗炎症作用 p121
中嶋 英雄・田中 直美・浦島 博樹・篠原 久司 -
角膜移植後ドライアイに対するジクアホソルナトリウム点眼薬の効果 p126
堀田 芙美香・江口 洋・仁木 昌徳・Enkhmaa Tserennadimid・三田村 さやか・宮本 龍郎・三田村 佳典 -
角膜移植後の角膜感染症 p131
藤井 かんな・佐竹 良之・島﨑 潤 -
網膜中心動脈閉塞症から血管新生緑内障をきたした1例 p135
河本 良輔・石崎 英介・福本 雅格・中泉 敦子・佐藤 孝樹・池田 恒彦・南 政宏・佐藤 文平 -
小切開硝子体手術における術中サンプル収集方法の検討 p140
黒川 幸延・兼子 裕規・浅見 哲・岩瀬 剛・寺崎 浩子 -
網膜下出血を伴って新たな線条が出現した網膜色素線条の1例 p151
小池 直子・尾辻 剛・正 健一郎・津村 晶子・西村 哲哉・髙橋 寛二 -
裂孔原性網膜剝離術後に黄斑円孔を伴い再発した2症例 p157
三野 亜希子・香留 崇・堀田 芙美香・仙波 賢太郎・三田村 佳典 -
小児におけるオルソケラトロジーの有効性および安全性の検討 p161
箱﨑 理花・稗田 牧・中村 葉・小泉 範子・木下 茂
-
カードラン点眼で誘導されるマウス結膜の病態生理学的変化の検討 p101