‘含水率’ タグのついている投稿

含水率を高くした疎水性アクリル眼内レンズ挿入後1 年に おける囊内安定性の評価

2022年7月31日 日曜日

《原著》あたらしい眼科39(7):988.992,2022c含水率を高くした疎水性アクリル眼内レンズ挿入後1年における.内安定性の評価高田慶太木下雄人森洋斉本坊正人徳田祥太南慶一郎宮田和典宮田眼科病院CStabilityofHigherWaterContentHydrophobicIntraocularLensesintheCapsuleat1-YearPostoperativelyKeitaTakada,KatsuhitoKinosihta,YosaiMori,MasatoHonbo,ShotaTokuda,KeiichiroMinamiandKazunoriMiyataCMiyataEyeHospitalC高い含水率の疎水性アクリル眼内レンズ(IOL)の術後C1年時の.内安定性を前向きに評価した.対象は,加齢性白内障によりCSY60WF(Alcon社)を挿入し,術後C1年まで経過観察が可能であったC35例C35眼(平均年齢:70.4歳).術後C1年時の矯正遠方視力,自覚屈折(等価球面),IOLの偏心,傾斜,前房深度,表面散乱,後.混濁,およびコントラスト感度を,術後C1カ月時の検査値と比較した.明暗所下のコントラスト感度から,AULCSFを算出した.術後1年時の平均値は,矯正遠方視力:1.30,自覚屈折:.0.01D,IOLの偏心:0.11mm,傾斜:1.7°,前房深度:3.92Cmm,表面散乱:17.4CCCT,後.混濁:27.5CCCT,AULCSF(明所下:1.84,暗所下:1.62)と,後.混濁以外,術後C1カ月からの変化はみられなかった.高い含水率の疎水性アクリルCIOLの.内安定性は,術後C1年まで良好であった.CPurpose:ToCinvestigateCtheCstabilityCofChighCwaterCcontentChydrophobicCacrylicCintraocularlenses(IOLs)inCthecapsuleat1-yearpostoperatively.PatientsandMethods:In35eyesof35age-relatedcataractpatients(meanage:70.4years),SY60WF(Alcon)IOLswereimplantedandfollowedupfor1year.Decentration,tilting,anteriorchamberdepth(ACD),CsurfaceCscattering,CandCposteriorCopaci.cationCofCtheCimplantedCIOLs,CasCwellCasCcorrectedCdistancevisualacuity(CDVA),manifestrefractionsphericalequivalent(MRSE),andcontrastsensitivityat1-yearpostoperativewerecomparedwiththoseat1-monthpostoperative.PhotopicandmesopicAULCSFwereobtainedfromthecontrastsensitivitydata.Results:At1-yearpostoperative,themeandecentration,tilting,ACD,surfacescattering,CposteriorCopaci.cation,CCDVA,CMRSE,CandCphotopicCandCmesopicCAULCSFCvaluesCwereC0.11Cmm,C1.7Cdegree,3.92Cmm,17.4CCT,27.5CCT,1.30,.0.01D,and1.84and1.62,respectively,withnochangefromthoseat1-monthCpostoperative,CexceptCforCposteriorCopaci.cation.CConclusion:HighCwaterCcontentChydrophobicCacrylicCIOLswerefoundtobestableforupto1-yearpostimplantation.〔AtarashiiGanka(JournaloftheEye)39(7):988.992,C2022〕Keywords:疎水性アクリル眼内レンズ,.内安定性,含水率.hydrophobicacrylicintraocularlens,stabilityincapsule,watercontent.Cはじめに小切開から挿入可能なC1ピース疎水性アクリル製眼内レンズ(intraocularlens:IOL)は,非球面単焦点に加えて,トーリック,多焦点などの高機能CIOLにも使用されている.一方,疎水性アクリル素材であるために挿入後にCIOL中心部に水疱が発生するグリスニングや,表面散乱などが発生することがある1).とくに表面散乱は,以前のCAcrySofCIOL(J-code以前,Alcon)の表面層(深さC120Cμm程度)にナノレベルの微小水疱が形成することにより生じ2),術後C3年以降で顕著に増加する3).キャストモールド工程を改善し,〔別刷請求先〕宮田和典:〒885-0051宮崎県都城市蔵原町C6-3宮田眼科病院Reprintrequests:KazunoriMiyata,MiyataEyeHospital,6-3Kuraharacho,Miyakonojo,Miyazaki885-0051,JAPANC988(134)IOL表層の樹脂構造をより密にすることで表面散乱を抑制し,その効果はCQ-codeおよびCA-codeのCIOLで臨床評価されている4).その後,含水率を高くした(1.5%)1ピース疎水性CIOLClareon(Alcon社)が開発され,Q-codeと同等の工程で製造されている.わが国で行われた臨床試験5)では,良好な臨床成績に加えて,表面散乱の抑制も確認されている.さらに,術後長期観察症例においても,表面散乱の抑制が確認されている6).一方,本プラットフォームが高機能IOLにも使用されるであろうことを考慮すると,.内での長期安定性も重要となる.そこで,筆者らは,Clareon挿入後3年間の安定性を前向きに評価する観察研究をC2019年より実施している.本報では,中間報告として術後C1年までの安定性を評価したので報告する.CI対象および方法本研究は,宮田眼科病院倫理審査委員会の承認後(CS-316),ヘルシンキ宣言および人を対象とする医学系研究に関する倫理指針(2015年C4月施行)を遵守して実施された.書面による研究の説明後,参加の同意を取得した.対象は,老人性(加齢性)白内障により,超音波水晶体乳化吸引術による手術を予定しており,IOLが.内固定され,術後遠方矯正視力C0.5以上を期待できるC40歳以上C90歳以下の患者とした.コントロール不良の緑内障,進行性の糖尿病網膜症,活動性のぶどう膜炎,虹彩血管新生,アトピー性白内障,および重篤な術中合併症がある患者は除外した.症例数は,術後C3年間の逸脱率を考慮し,40例以上とした.超音波乳化吸引術により白内障を除去し,単焦点CClareonIOL(モデル:SY60WF)をインジェクターを用いて.内に挿入し,IOL全周が前.でカバーされていることを確認した.IOL度数は,光学式眼軸長測定装置COA-2000(トーメーコーポレーション)を用いて角膜屈折力,眼軸長などを測定し,患者の希望する屈折となるようにCSRK/T式あるいはBarrettUniversalII式を用いて決定した.術後C1カ月,3カ月,6カ月,1年時に,矯正遠方視力(correctedCdistanceCvisualacuity:CDVA),自覚等価球面屈折(manifestCrefractionsphericalCequivalent:MRSE),IOLの偏心と傾斜を検査した.IOLの偏心と傾斜は,散瞳以後に前眼部解析装置CEAS-1000(ニデック)を用いて検査した.偏心は,視軸とCIOL頂点との距離から,傾斜は,視軸とCIOLの中心軸との差から求めた7).また,前房深度(ante-riorchamberdepth:ACD)も解析した.術後C1カ月,6カ月,1年時に,表面散乱,後.混濁,コントラスト感度を検査した.表面散乱と後.混濁は,EAS-1000で撮影したScheimp.ug画像から評価した.表面散乱は,既報3,6)と同様に,水平方向CScheimp.ug画像のCIOL前面中心における,幅C3Cmm,高さC0.25Cmm領域内の平均デンシトメトリー値(単位:CCT)を計測した.後.混濁は,既報8)と同様に,4方向(0,45,90,135°)のCScheimp.ug画像においてCIOL後面中心部の平均デンシトメトリー値を計測し,その平均を求めた.コントラスト感度は,OptecC6500CVisionCTester(StereoOptical社)を用いて,明所下(85Ccd/mC2)と暗所下(3.0Ccd/mC2)のコントラスト感度を測定した.測定した対数コントラスト感度からCareaunderlogarithmcontrastsensi-tivityfunction(AULCSF)を算出した9).本検討では,47例のエンロール症例のうち,術後C1年まで経過観察できたC35例を解析対象とした.両眼挿入例では,第C1眼を解析対象とした.術後C1年の安定性を評価するため,術後C1カ月から術後C1年までに変化がないかを確認した.CDVAの変化にはCWilcoxonsigned-rank検定を用いた.MRSE,IOLの偏心と傾斜,表面散乱,後.混濁,ACD,AULCSFに対してはCShapiro-Wilk検定を行い,正規性が確認された場合は対応のあるCt検定を,それ以外ではCWilcox-onsigned-rank検定またはCMan-Whitney検定を用いた.p<0.05を統計的に有意差ありとした.CII結果解析対象となったC35例C35眼の背景と,術後CCDVAを表1に示す.術後,3,6カ月,1年の経過症例数は,それぞれ,35,34,31,35眼であった.CDVAは全眼C0.9以上で,術後C1カ月とC1年の間で変化はなかった(p=0.50).術後CMRSE,IOLの偏心と傾斜を図1に示す.平均MRSE値は,術後C1カ月時がC.0.09(標準誤差(standarderror:SD):0.43)D,術後C1年時がC.0.01(SD:0.39)Dと変化はみられなかった(p=0.17,対応のあるCt検定).術後1年での平均偏心量はC0.11(SD:0.05)mmであった.術後1カ月と有意な変化はなかった(p=0.15,WilcoxonCsigned-rank検定).同様に,傾斜度は術後C1年が平均C1.71(SD:0.63)°であり,術後C1カ月と差はなかった(p=0.93,対応のあるCt検定).ACDは,術後C1カ月は平均C3.89(SD:0.25)mm,術後C1年はC3.93(SD:0.27)mmと有意差がみられた(p=0.0035,対応のあるCt検定)が,平均増加量はC0.04Cmmと微量であり,臨床的には安定していると考えられた.IOL前面と後面におけるデンシトメトリー値を図2に示す.表面散乱については,術後C1カ月から術後C1年への増加はみられなかった(p=0.92,Mann-Whitney検定).後面混濁の平均値はC27.4,26.8,27.5CCCTであり,術後C1年と術後C1カ月間で有意差が確認された(p=0.0029,Wilcoxonsigned-rank検定).また,後.混濁のベースラインより高いC40CCCT以上10)の症例数は,2,3,4眼と経時的に増えていた.後発白内障(posteriorCcapsuleCopaci.cation:PCO)によるCYAGレーザー後.切開は術C1年まではなかったが,表1解析対象(35例35眼)の背景と術後視力平均(標準偏差)範囲年齢70.4(C5.7)歳56.8C0歳眼軸長23.42(C0.77)Cmm22.05.C24.79Cmm平均ケラトメトリー44.6(C1.5)CD40.6.C47.6D眼内レンズ度数21.0(C2.1)CD16.5.C25.5D矯正遠方視力(ClogMAR)(ClogMAR)術後C1カ月(n=35)C.0.11(C0.07)小数:C1.29C.0.18.C0.00術後C3カ月(n=34)C.0.13(C0.06)小数:C1.34C.0.18.C0.00術後C6カ月(n=31)C.0.12(C0.07)小数:C1.32C.0.18.C0.05術後C1年(n=35)C.0.11(C0.07)小数:C1.30C.0.18.C0.051.500.55.0××1.000.44.0××-1.00×自覚等価球面屈折値(D)0.50偏心(mm)傾斜(°)3.02.00.30.20.00-0.500.11.0-1.501M3M6M1Y0.0術後期間図1術後の自覚等価球面屈折値およびIOLの偏心と傾斜の変化●は平均値を示す.例数は,術後C1カ月(1CM)35例,3カ月(3CM)34例,6カ月(6CM)28例,1年(1CY)35例であった.術後C1カ月時と1年時との間に有意な変化はなかった.C80700.01M3M6M1Y術後期間1M3M6M1Y術後期間デンシトメトリー値(CCT)6050403020100前面後面前面後面前面後面1M6M1Y図2術後の表面散乱と後.混濁のデンシトメトリー解析結果術後C1カ月(1M),6カ月(6M),1年(1Y)における症例数は,前面:33,31,35例,後面:35,30,35例であった.●,〇は,それぞれ,前面と後面でのデンシトメトリー平均値を示す.1例(術後C1年時の後.混濁:54.0CCCT)はC1年C8カ月時に施行された.明所下(85Ccd/mC2)と暗所下(3.0Ccd/mC2)のコントラスト感度を表2に示す.明所,暗所下とも術後C1カ月とC1年のAULCSFに変化はなかった(p=0.18,0.50,対応あるCt検定).CIII考按Clareon挿入後C1年間の安定性を評価した結果,CDVA,MRSE,IOLの偏心と傾斜,ACD,表面散乱,コントラスト感度は安定していた.Nejimaらは,1ピースCIOLのCAcrySof(モデルCSA60AT)の術後C1年間の安定性を本検討と同様の方法で検討している11).術後C1カ月の偏心と傾斜は平均0.23mm,2.1°,術後C1年ではC0.20mm,1.8°であった.本結果は,AcryCSofIOLと比べて,偏心が少なく,傾斜は同レベルと考えられた.角膜形状解析装置COPD-ScanIII(ニデック)を用いた多焦点CIOLのCSN6AD1(Alcon社)挿入後1年の評価では,偏心と傾斜は平均C0.35mm,0.38°と報告されている12).傾斜は測定基準が異なり比較できないが,偏心は既報11)と類似している.この結果からも,Clareonの偏心が小さいこと示唆される.表面散乱は,術後C1年では発生しない3,6)ため,変化がなかったと考えられる.後.混濁では,術後C1年間において,平均デンシトメトリー値では変化はなかったが,後.混濁がC40CCCT以上の症例は経時的に増加した.術後C1年時ではC35眼中C4眼(11.4%)でみられたが,1年C8カ月時に後.切開を行ったC1例以外は,比較的軽度なCPCOと考えられる.国内治験成績では,PCOは軽度のみで,その発生率はC2.7%と低かった5).ドナー眼を使った水晶体.上皮細胞遊走の抑制評価13)や,Clareonと同素材のC3ピースCIOLのC3年経過観察での臨床結果14)から,ClareonとCAcrySofは同レベルの低いCPCO発生率であると考えられた.Clareonの偏心はCAcrySofより小さいことが示唆された.CAcrySof素材からCClareonの素材になったことで,含水率はC0.4%からC1.5%と高くなり,ガラス転移温度はC11℃から9℃と低くなっている..内(温度はおよそC36℃)においては,IOL支持部はCAcrySofより柔らかく,.赤道部へのストレスが少なく,非対称な水晶体.収縮になるリスク15)も少ないと推察される.小さい偏心により,非球面効果の低下は少なくなるだけでなく,トーリックCIOL使用時に起こる上下,耳側への偏心による倒乱視化16)も抑制されると考えられる.Clareonプラットフォームは,高付加価値CIOLに対して有用であると思われる.利益相反:利益相反公表基準に該当なし表2術後の明所下(85cd/m2),暗所下(3.0cd/m2)のコントラスト感度明所CAULCSF暗所CAULCSF平均(標準偏差)平均(標準偏差)術後C1カ月1.79(C0.21)1.59(C0.21)術後C6カ月1.82(C0.19)1.62(C0.18)術後1年1.84(C0.18)1.62(C0.19)AULCSF:areaunderlogarithmcontrastsensitivityfunction.文献1)WernerL:GlisteningsCandCsurfaceClightCscatteringCinCintraocularlenses.JCataractRefractSurgC36:1398-1420,C20102)OngCMD,CCallaghanCTA,CPeiCRCetal:EtiologyCofCsurfaceClightscatteringonhydrophobicacrylicintraocularlenses.JCataractRefractSurgC38:1833-1844,C20123)MiyataK,OtaniS,NejimaRetal:Comparisonofpostop-erativeCsurfaceClightCscatteringCofCdi.erentCintraocularClenses.BrJOphthalmolC93:684-687,C20094)MiyataCK,COgataCM,CHonboCMCetal:SuppressionCofCsur-faceClightCscatteringCinCintraocularClensesCmanufacturedCusingCanCimprovedCproductionCprocess.CJCCataractCRefractCSurgC42:1716-1720,C20165)OshikaCT,CFujitaCY,CInamuraCMCetal:Mid-termCandClong-termCclinicalCassessmentsCofCaCnewC1-pieceChydro-phobicacrylicIOLwithhydroxyethylmethacrylate.JCat-aractRefractSurgC46:682-687,C20206)KinoshitaK,MiyataK,NejimaRetal:Surfacelightscat-teringCfromCone-pieceChydrophobicCacrylicCintraocularClensesCwithhydroxyethylCmethacrylate:contralateralCobservationfor7years.JCataractRefractSurgC47:702-705,C20217)MiyataCK,CKataokaCY,CMatsunagaCJCetal:ProspectiveCcomparisonCofCone-pieceCandCthree-pieceCTecnisCasphericintraocularlenses:1-yearstabilityanditse.ectonvisualfunction.CurrEyeResC40:930-935,C20158)HayashiCH,CHayashiCK,CNakaoCFCetal:QuantitativeCcom-parisonofposteriorcapsuleopaci.cationafterpolymethyl-methacrylate,Csilicone,CandCsoftCacrylicCintraocularClensCimplantation.ArchOphthalmolC116:1579-1582,C19989)ApplegateCRA,CHowlandCHC,CSharpCRPCetal:CornealCaberrationsCandCvisualCperformanceCafterCradialCkeratoto-my.JRefractSurgC14:397-407,C199810)MiyataCK,CKatoCS,CNejimaCRCetal:In.uencesCofCopticCedgedesignonposteriorcapsuleopaci.cationandanteri-orCcapsuleCcontraction.CActaCOphthalmolCScandC85:C99-102,C200711)NejimaR,MiyaiT,KataokaYetal:Prospectiveintrapa-tientCcomparisonCofC6.0-millimeterCopticCsingle-pieceCandC3-pieceChydrophobicCacrylicCfoldableCintraocularClenses.COphthalmologyC113:585-590,C200612)HeCW,CQiuCX,CZhangCSCetal:ComparisonCofClong-termCdecentrationandtiltintwotypesofmultifocalintraocularlensesCwithCOPD-ScanCIIICaberrometer.Eye(Lond)C32:1237-1243,C201813)HillenmayerA,WertheimerC.M,KassumehSetal:Eval-uationCofCposteriorCcapsuleCopaci.cationCofCtheCAlconCClareonCIOLCvsCtheCAlconCAcrysofCIOLCusingCaChumanCcapsularbagmodel.BMCOphthalmolC20:77,C202014)MaxwellCA,CSuryakumarR:Long-termCe.ectivenessCandCsafetyCofCaCthreeCpieceCacrylicChydrophobicCintraocularClensCmodi.edCwithhydroxyethyl-methacrylate:anCopen-label,3-yearfollow-upstudy.ClinOphthalmolC12:2031-2037,C201815)OhmiCS,CUenoyamaK:DecentrationCassociatedCwithCasymmetricCcapsularCshrinkageCandCintraocularClensCdesigninarabbitmodel.JCataractRefractSurgC21:293-296,C199516)HolladayCJT,CPettitG:ImprovingCtoricCintraocularClensCcalculationsusingtotalsurgicallyinducedastigmatismforaC2.5CmmCtemporalCincision.CJCCataractCRefractCSurgC45:C272-283,C2019C***

各種抗アレルギー点眼薬の含水性ソフトコンタクトレンズの含水率に及ぼす影響

2012年11月30日 金曜日

《原著》あたらしい眼科29(11):1545.1547,2012c各種抗アレルギー点眼薬の含水性ソフトコンタクトレンズの含水率に及ぼす影響佐野研二*1,2工藤寛之*3三林浩二*3望月學*2*1あすみが丘佐野眼科*2東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科眼科学分野*3東京医科歯科大学生体材料工学研究所センサ医工学分野InfluencesofAnti-AllergyEyedropsonWaterContentofHydrophilicSoftContactLensesKenjiSano1,2),HiroyukiKudo3),KohjiMitsubayashi3)andManabuMochizuki2)1)AsumigaokaSanoEyeClinic,2)DepartmentofOphthalmologyandVisualScience,TokyoMedicalandDentalUniversity,3)DepartmentofBiomedicalDevicesandInstrumentation,InstituteofBiomaterialsandBioengineering,TokyoMedicalandDentalUniversityソフトコンタクトレンズ(SCL)上からの点眼の影響について調べるため,イオン性SCLと非イオン性SCLを抗アレルギー点眼薬に浸漬した後の含水率の変化を測定した.クロモグリク酸ナトリウム,トラニラスト,アシタザノラスト,塩酸レボカバスチン点眼薬への浸漬後の含水率は,イオン性SCL(含水率58%)の場合,それぞれ,61.6±0.2%,67.1±0.3%,47.8±1.0%,53.3±0.4%で,非イオン性SCL(含水率69%)では,68.3±0.5%,61.9±0.3%,68.8±0.5%,67.5±0.5%であった.含水率の変化には点眼薬のpHや浸透圧が関係していた.SCL,特にイオン性SCLの上からの点眼は,レンズの形状,すなわちフィッティングに影響を与える可能性が示唆された.Toassesstheinfluenceofeyedropapplicationwithahydrophilicsoftcontactlens(SCL)inplace,wemeasuredchangesinwatercontentofionicandnon-ionicSCLsaftertheyweresoakedinanti-allergyeyedrops.Aftersoakinginsodiumcromoglicate,tranilast,levokabastinehydrochlorideoracitazanolasthydrateeyedrops,SCLwatercontentwas61.6±0.2%,67.1±0.3%,47.8±1.0%and53.3±0.4%inthecaseoftheionicSCLs(watercontent:58%),and68.3±0.5%,61.9±0.3%,68.8±0.5%and67.5±0.5%inthecaseofthenon-ionicSCLs(watercontent:69%),respectively.ThevariationsinwatercontentcanbeassociatedwitheyedroppHandosmoticpressure.TheseresultssuggestthateyedropinstillationwithSCLinplacemaychangeSCLshapeandfitting.〔AtarashiiGanka(JournaloftheEye)29(11):1545.1547,2012〕Keywords:イオン性ソフトコンタクトレンズ,非イオン性ソフトコンタクトレンズ,含水率,点眼薬,pH.ionichydrophilicsoftcontactlens,non-ionichydrophilicsoftcontactlens,watercontent,eyedrop,pH.はじめに以前,筆者らはイオン性ソフトコンタクトレンズ(SCL)の含水率が,消毒システムのソリューションのpHによって変化することを報告した1).そこで,今回は,点眼薬によって,SCLの含水率がどのように変化するかを調べ,若干の知見を得たので報告する.I対象および方法点眼薬は,市販されている,クロモグリク酸ナトリウム2%点眼薬,トラニラスト0.5%点眼薬,0.1%アシタザノラスト水和物点眼薬,0.025%塩酸レボカバスチン点眼薬を用いた.つぎに,含水率58%のヒドロキシエチルメタクリレートとメタクリル酸の共重合体からなるイオン性SCL,および含水率69%のポリビニルアルコール製非イオン性SCLを生理的食塩水に浸した後,それぞれの点眼薬2.5mlに8時間浸漬し,ATAGO社製SCL用含水率計CL-2HおよびCL-2Lを用いて浸漬前後の含水率を3回ずつ測定した.また,それぞれの点眼薬のpHをHORIBA社製pHメーターtwinpHB-212を使用して3回測定した.〔別刷請求先〕佐野研二:〒267-0066千葉市緑区あすみが丘1-1-8あすみが丘佐野眼科Reprintrequests:KenjiSano,M.D.,Ph.D.,AsumigaokaEyeClinic,1-1-8Asumigaoka,Midori-ku,ChibaCity267-0066,JAPAN0910-1810/12/\100/頁/JCOPY(95)1545 1020607080前ムト物ン10206070801020607080前ムト物ン1020607080含水率(%)含水率(%)50504040303000図1イオン性SCLと点眼薬浸漬後の含水率II結果点眼薬浸漬前のSCLの含水率は,イオン性SCL(メーカー公表含水率58%)が59.0±0.2%,非イオン性SCL(メーカー公表含水率69%)が69.9±0.2%であった.イオン性SCLの点眼薬浸漬後の含水率は,クロモグリク酸ナトリウムで61.6±0.2%,トラニラストで67.1±0.3%と有意に上昇し,アシタザノラストと塩酸レボカバスチンでは,それぞれ47.8±1.0%,53.3±0.4%と有意に低下した(図1)(MannWhitneyのU検定p<0.05).一方,非イオン性SCLでは,クロモグリク酸ナトリウム,トラニラスト,アシタザノラスト,塩酸レボカバスチン点眼薬の順に68.3±0.5%,61.9±0.3%,68.8±0.5%,67.5±0.5%で,トラニラスト点眼薬で有意に低下した(図2)(Mann-WhitneyのU検定p<0.05).また,クロモグリク酸ナトリウム点眼薬,トラニラスト点眼薬,アシタザノラスト水和物点眼薬,塩酸レボカバスチン点眼薬のpHの実測値は,それぞれ,5.5±0,7.5±0,5.5±0,7.1±0であった.III考按以前,SCL消毒システムにおいて,消毒中のSCL含水率の経時変化を測定した際,今回と同じ材料のイオン性SCLにおいて,溶液が酸性時に含水率が下降し,アルカリ性時には含水率が上昇したため,この含水率の変化はイオン性材料内のメタクリル酸同士の帯電による反発の程度がpHに敏感に反応したためと考察した(図3)1).今回の結果も,イオン性SCLにおけるアルカリ性のトラニラストでの含水率上昇,酸性のアシタザノラストの含水率低下,また,非イオン性SCLでのクロモグリク酸ナトリウム,アシタザノラスト,塩酸レボカバスチンで含水率が,ほとんど変わらなかったこ1546あたらしい眼科Vol.29,No.11,2012図2非イオン性SCLと点眼薬浸漬後の含水率ポアサイズCH3CH2CCH2CCH3COO-H+反発COO-H+図3メタクリル酸含有材料イオン性SCLによく使用されるメタクリル酸は,カルボキシル基同士が水素イオンを電離し,マイナスに帯電することにより反発しあって含水率を稼いでいる.酸性では電離の割合が低くなって反発が小さくなり,アルカリ性では電離の割合が高くなって反発が大きくなる.とは,メタクリル酸含有の有無と,そのpHによる帯電の程度の変化によるためと説明できた.しかし,その一方で,点眼薬のpHだけでは説明のできない結果もいくつか見受けられた.まず,イオン性SCLにおける酸性のクロモグリク酸ナトリウムにおける含水率上昇とアルカリ性の塩酸レボカバスチンにおける含水率低下についてであるが,クロモグリク酸ナトリウム,トラニラスト,アシタザノラスト水和物点眼薬,塩酸レボカバスチン点眼薬の生理的食塩水に対するメーカー公表浸透圧比が,それぞれ0.25,0.9.1.1,約1,2.8.3.8で,クロモグリク酸ナトリウムが低張方向に,また,塩酸レボカバスチンが高張方向に大きく外れており,浸透圧が含水率に影響を与えた可能性があった.高分子材料は架橋レベルを上げるほど硬くなり2),そのフレキシビリティは同じ材料であってもバラエティに富んでいる.今回,実験に用いたイオン性SCL材料は非常にフレキシビリティが高く,また,日常装用などで含水率が変化した後,マルチパーパスソリューションによる含水率回復が(96) 図4アシタザノラスト水和物点眼薬浸漬後のイオン性SCL直径14.2mm(白矢印)から13.3mm(黒矢印)へ変化した.遅いことが報告されており3),硬く,高分子構造上しっかりとした非イオン性のポリビニルアルコール製SCLに比べて,浸透圧による含水率変化の後も,その影響が残ったためと考えた.つぎに,非イオン性SCLにおいて,浸透圧比が約1.0であるトラニラスト点眼薬で有意に低下したことについては,この点眼薬に添加されているホウ酸とポリビニルアルコールの親和性によるものと考えた.ポリビニルアルコールでは,その機械的性質や耐水性向上を目的として少量のホウ酸添加がしばしば行われ,ここでホウ酸は架橋剤として働き,この分子を介してポリマー同士が連結されることが報告されている4).今回の実験は,SCL消毒システムのソリューションへの浸漬試験1)にならって行ったため,実際のSCL上からの点眼に比べると非常に厳しい条件下のものといえる.しかしながら,SCL材料と点眼薬の相互作用によっては,SCLの含水率変化,すなわち形状変化を起こす可能性が示唆され(図4,5),今後,筆者らは臨床上,SCL上からの点眼がフィッ図5トラニラスト点眼薬浸漬後のイオン性SCL直径14.2mm(白矢印)から15.2mm(黒矢印)へ変化した.ティングに影響を与えるか否かについて,詳細に検討していく必要がある.本論文の内容は第110回日本眼科学会総会で発表した.文献1)佐野研二:イオン性素材─何が問題なのか─.あたらしい眼科17:917-921,20002)佐野研二,所敬,鈴木禎ほか:フッ素系非含水性ソフトコンタクトレンズ用素材の研究.日コレ誌36:196200,19943)CabreraJV,VelascoMJ:Recoveryofthewatercontentofhydrogelcontactlensesafteruse.OphthalmicPhysiolOpt25:452-457,20054)山田和彦,安藤慎治,清水禎:高磁場固体NMR法を用いたポリビニルアルコールにおけるホウ酸架橋構造の解析.PolymerPreprints,JapanVol60,No1:654,2011***(97)あたらしい眼科Vol.29,No.11,20121547