‘屈折誤差’ タグのついている投稿

新しい眼内レンズ度数計算式における予測精度と屈折誤差に 関連する因子の検討

2023年1月31日 火曜日

《原著》あたらしい眼科40(1):111.117,2023c新しい眼内レンズ度数計算式における予測精度と屈折誤差に関連する因子の検討白玖柾貴*1後藤克聡*2竹原弘泰*3水川憲一*1山地英孝*1杉本拓磨*1馬場哲也*1宇野敏彦*1桐生純一*2*1白井病院*2川崎医科大学眼科学1教室*3井上眼科CFactorsRelatedtoPredictionAccuracyandRefractiveErrorinNewIOLPowerCalculationFormulasMasakiHaku1),KatsutoshiGoto2),HiroyasuTakehara3),KenichiMizukawa1),HidetakaYamaji1),TakumaSugimoto1),TetsuyaBaba1),ToshihikoUno1)andJunichiKiryu2)1)ShiraiEyeHospital,2)DepartmentofOphthalmology1,KawasakiMedicalSchool,3)InoueEyeClinicC目的:新しい眼内レンズ(IOL)度数計算式の予測精度と屈折誤差に関連する因子を比較検討した.対象および方法:対象は白内障手術を施行したC88例C150眼で,計算式にCSRK/T,BarrettCUniversalII式(Barrett),Kane,EVO2.0を用いた.各式の屈折誤差の割合をCCochranのCQ検定,屈折誤差に関連する因子を多変量解析で検討した.結果:屈折誤差±0.25D以内の割合は,EVOはSRK/TやCBarrettよりも有意に高く(p<0.05),±0.50D以内の割合は,EVO・Kane・BarrettはCSRK/Tよりも有意に高かった(p<0.01).屈折誤差に関連する因子は,SRK/Tは前房深度,眼軸長,挿入CIOL度数,Barrettは平均角膜屈折力,眼軸長,挿入CIOL度数,KaneとCEVOは挿入CIOL度数のみであった.結論:EVOはCSRK/TやCBarrettよりも精度が高く,Kaneと同等であった.EVOとCKaneは標準値をはずれた術前生体計測値でも影響を受けにくい計算式であることが示唆された.CPurpose:ToCcompareCtheCpredictionCaccuracyCofCnewCintraocularlens(IOL)powerCcalculationCformulasCandCfactorsassociatedwithrefractiveerror(RE)C.PatientsandMethods:Thisstudyinvolved150eyesof88patientswhoCunderwentCcataractCsurgery.CSRK/T,CBarrettCUniversalII(Barrett)C,CKane,CandEVO2.0(EVO)wereCusedCasCcalculationCformulas.CTheCpercentageCofCRECforCeachCformulaCwasCdeterminedCbyCCochran’sCQCtest,CandCfactorsCrelatedtoREwereexaminedbymultivariateanalysis.Results:ThepercentageofREwithin±0.25diopters(D)CwasCsigni.cantlyChigherCinCEVOCthanCinCSRK/TCandBarrett(p=0.05)C,CandCtheCpercentageCwithinC±0.50Dwassigni.cantlyhigherinEVO,Kane,andBarrettthaninSRK/T(p=0.01)C.FactorsassociatedwithREwereanteriorchamberdepth,axiallength,andIOLpowerinSRK/T,cornealradius,axiallength,andIOLpowerinBarrett,andonlyIOLpowerinKaneandEVO.Conclusions:TheaccuracyofEVOwashigherthanthatofSRK/TandBar-rettandcomparabletothatofKane.WebelivethattheEVOandKaneformulasarelessa.ectedbythenon-stan-dardpreoperativebiometricdata.〔AtarashiiGanka(JournaloftheEye)C40(1):111.117,C2023〕Keywords:眼内レンズ,屈折誤差,計算式,Kane式,EVO式.intraocularlens,refractiveerror,calculationformula,Kaneformula,EVOformula.Cはじめにるかが重要であるが,わが国では従来の計算式であるCSRK/白内障手術において術後の患者満足度を高めるためには,T式1)がもっとも多く使用され,ついでCBarrettUniversalII正確な眼内レンズ(intraocularlens:IOL)度数の選択が求式(以下,Barrett),Haigis式の順に多いとされる2).近年められる.そのためにはどのようなCIOL度数計算式を用いでは,Barrettが使用されることが増えており,術後屈折誤〔別刷請求先〕白玖柾貴:〒767-0001香川県三豊市高瀬町上高瀬C1339医療法人明世社白井病院Reprintrequests:MasakiHaku,ShiraiEyeHospital,1339TakaseKamitakase,Mitoyocity,Kagawa767-0001,JAPANC0910-1810/23/\100/頁/JCOPY(111)C111表1各計算式に用いた眼球パラメータ・SRK/T眼軸長,角膜屈折力・Barrett眼軸長,角膜屈折力,前房深度,水晶体厚,角膜横径・Kane眼軸長,角膜屈折力,前房深度,性別・EVO眼軸長,角膜屈折力,前房深度差の少ない有用な計算式であることが報告されている3,4).さらに,新しい計算式としてCKaneformula5)(以下,Kane)やCEmmetropiaCVerifyingCOptical(EVO)formulaCversionC2.05)(以下,EVO)が登場した.KaneはCJackXKaneが開発した計算式であり,理論光学に基づいており回帰式と人口知能の両方が搭載されている.EVOはCTunKuanYeoが開発した正視化理論に基づいた厚肉レンズ計算式である.KaneとCEVOは予測精度が高いことが海外で報告されている6)が,筆者らが調べた限りわが国において報告はなく,日本人における精度は不明である.そこで今回,新しいCIOL度数計算式の予測精度および屈折誤差に関連する因子を他の計算式と比較検討した.CI対象および方法白井病院(以下,当院)倫理委員会承認のもと,ヘルシンキ宣言に基づき後ろ向き観察研究を施行した.対象はC2019年C4月.2021年C3月に当院で白内障手術が施行され,術後3カ月まで経過観察できた症例である.6名の術者がC2.4Cmmの角膜切開創または経結膜C1面切開創から超音波乳化吸引術およびCIOL挿入術を施行し,IOLが.内固定できた症例を対象とした.挿入したCIOLは,DCB00V(オプティブルー:ワンピースアクリル,Johnson&Johnson)であった.対象の除外基準は,術前に白内障以外に視力に影響を及ぼす角膜疾患や網膜疾患があるもの,屈折矯正手術や外傷の既往があるもの,光学式眼軸長測定装置COA-2000(トーメーコーポレーション)で測定できなかったもの,Zinn小帯脆弱例,術中および術後合併症のあったもの,術後矯正視力がC0.7未満であったものとした.年齢,性別,既往歴,現病歴,治療歴,屈折度数,視力,眼内レンズの種類,OA-2000による眼軸長と角膜屈折力(弱主経線:K1,強主経線:K2),前房深度,水晶体厚,角膜横径を診療録から抽出した.IOL度数計算式にはCSRK/T,Barrett,Kane,EVOのC4式を用いた.各計算式に用いた眼球パラメータを示す(表1).実際の手術で使用したCIOL度数の決定にはすべてCSRK/Tが用いられており,その後,挿入CIOL度数での術後予想屈折値をCSRK/T以外のC3式でも算出した.レンズ定数にはメーカー推奨値を使用しCSRK/T,Kane,EVOにはCA定数C118.8,BarrettにはCLensCFac-tor1.77を用いた.定数による誤差の要因を除去するために,既報7)に基づき各眼の屈折誤差値から全体の単純屈折誤差の平均値を減算して平均値がC0になるように較正した値で比較検討を行った.屈折誤差は,術後C3カ月における自覚的屈折値の等価球面値と挿入CIOL度数における各式の予想屈折値との差(自覚的屈折値-予想屈折値)と定義した.検討項目は各計算式における単純値屈折誤差,絶対値屈折誤差,屈折誤差±0.25D,C±0.50D,C±1.00D以内の割合,眼軸長別における屈折誤差の割合,屈折誤差に関連する因子とした.眼軸長別の屈折誤差の割合は標準的な眼球形状とされるC23.0.25.0Cmm8)を基準とし,23.0Cmm未満,23.0.25.0Cmm,25.01Cmm以上のC3群に分けて解析を行った.屈折誤差に関連する因子は多変量解析で検討した.統計学的検討4式間における較正後絶対値屈折誤差の比較にはCFried-man検定,4式間における屈折誤差の割合の比較にはCochranのCQ検定,眼軸長別0.50D以内の割合の比較にはC|2検定を用いた.単純値屈折誤差に影響する因子の検討には重回帰分析を用い,目的変数は較正後の単純値屈折誤差,説明変数はCIOL度数,平均角膜屈折力,角膜乱視,前房深度,眼軸長,年齢,性別,角膜横径とした.IOL度数と単純値屈折誤差の相関にはCSpearmanの順位相関係数を用いた.すべての統計解析の有意水準はC5%未満とし,統計ソフトはCSPSSver.22(IBM社)を用いて行った.CII結果本研究で対象となったC88例C150眼の平均年齢はC74.0C±6.6歳(52.88歳),男性C77眼,女性C73眼,角膜屈折力の弱主経線はC43.91C±1.56D(40.61.48.70D),強主経線はC44.81C±1.61D(41.41.49.56D),角膜乱視はC.0.90±0.55D(C.0.05..2.73D),角膜横径はC11.54C±0.49Cmm(10.14.13.35mm),前房深度C3.24C±0.40Cmm(2.16.4.23Cmm),眼軸長はC23.87±1.38mm(21.69.28.55mm),術後視力はClogMARC.0.10±0.07(0.18.C.0.15),挿入CIOL度数はC19.86C±3.08D(9.5.25.50D)であった(表2).各眼軸長別の症例数の分布を示す(図1).C1.術後屈折誤差屈折誤差の平均値,標準偏差,中央値,四分位範囲の値を示す(表3).較正前の単純値屈折誤差(平均値C±標準偏差)はCSRK/TでC0.12C±0.45D,BarrettでC0.16C±0.44D,KaneでC0.14C±0.44D,EVOでC0.14C±0.43,絶対値屈折誤差はSRK/TでC0.35C±0.31D,BarrettでC0.35C±0.31D,KaneでC0.34±0.31D,EVOでC0.34C±0.30Dであった.較正後の絶対値屈折誤差はCSRK/TでC0.34C±0.30D,BarrettでC0.33C±0.28D,KaneでC0.33C±0.29D,EVOでC0.32C±0.28Dであり,各式間で有意差はなかった(p=0.746)(図2).表2患者背景60年齢C74.0±6.6C50性別(男性/女性)77:73角膜屈折力CK1(D)C43.91±1.56C40角膜屈折力CK2(D)C44.81±1.61平均角膜屈折力(D)C44.36±1.56C30角膜乱視(D)C.0.90±0.55C20角膜横径(mm)C11.54±0.49C10前房深度(mm)C3.24±0.40眼軸長(mm)C23.87±1.38C0術後ClogMARC.0.10±0.07挿入CIOL度数C19.86±3.08平均値±標準偏差図1眼軸長別の症例数の分布21mm代は6眼,22mm代は37眼,23mm代は49眼,24mm代は27眼,25mm代は17眼,26mm代はC10眼,27mm代は3眼,28mm代はC1眼,平均眼軸長はC23.87C±1.38mm(21.69.28.55mm)であった.表3単純値および絶対値屈折誤差症例数(眼)2122232425262728眼軸長(mm)単純値屈折誤差(D)絶対値屈折誤差(D)150眼CSRK/TCBarrettCKaneCEVOCSRK/TCBarrettCKaneCEVO平均値C0.12C0.16C0.14C0.14C0.35C0.35C0.34C0.34標準偏差C0.45C0.44C0.44C0.43C0.31C0.31C0.31C0.30中央値C0.11C0.10C0.11C0.11C0.25C0.26C0.23C0.24四分位範囲C0.55C0.51C0.50C0.47C0.44C0.43C0.39C0.43最小C.1.32C.1.01C.1.07C.1.06C0.00C0.01C0.00C0.00最大C1.85C1.66C1.66C1.61C1.85C1.66C1.52C1.47範囲C3.17C2.67C2.73C2.67C1.85C1.66C1.52C1.47(NS.Friedman’stest)較正後単純値屈折誤差(D)絶対値屈折誤差(D)150眼CSRK/TCBarrettCKaneCEVOCSRK/TCBarrettCKaneCEVO平均値C0.00C0.00C0.00C0.00C0.34C0.33C0.33C0.32標準偏差C0.45C0.44C0.44C0.43C0.30C0.28C0.29C0.28中央値C.0.01C.0.06C.0.03C.0.04C0.29C0.26C0.26C0.24四分位範囲C0.55C0.51C0.50C0.47C0.42C0.33C0.32C0.34最小C.1.43C.1.16C.1.21C.1.20C0.00C0.01C0.00C0.00最大C1.73C1.50C1.52C1.46C1.73C1.50C1.52C1.46範囲C3.16C2.66C2.73C2.66C1.73C1.49C1.52C1.462.術後屈折誤差の割合各計算式における屈折誤差の割合を示す(表4).0.25D以内の割合はCSRK/TでC48.0%(72眼),BarrettでC48.0%(72眼),KaneでC50.7%(76眼),EVOでC51.3%(77眼)で,EVOはCSRK/TとCBarrettよりも有意に割合が高かった(p<0.05).EVOとCKaneに有意差はなかったが,EVOとは異なりCKaneとCSRK/T,Barrett間には有意差はなかった.0.50D以内の割合はCSRK/TでC73.3%(110眼),Barrettで(NS.Friedman’stest)79.3%(119眼),KaneでC78.7%(118眼),EVOでC78.7%(118眼)であり,Barrett,Kane,EVOはCSRK/Tよりも有意に割合が高かった(各Cp<0.01).1.00D以内では各式間で有意差がなかった(p=0.06).各計算式で屈折誤差C1.00Dを超える症例がC3.5例みられたが原因は不明であった.そのうちC4式で共通していたC2例においても,逸脱した術前パラメータはみられなかった.(D)単純値屈折誤差(D)絶対値屈折誤差2.002.001.501.001.500.500.001.00-0.50-1.000.50-1.50-2.000.00SRK/TBarrettKaneEVOSRK/TBarrettKaneEVO(NS.Friedman’stest)(NS.Friedman’stest)図2較正後の単純値屈折誤差と絶対値屈折誤差絶対値屈折誤差はCSRK/TでC0.34C±0.30D,BarrettでC0.33C±0.28D,KaneでC0.33C±0.29D,EVOでC0.32±0.28Dであり,各式間で有意差はなかった(p=0.746).表4絶対値屈折誤差における割合計算式0.25D以内0.50D以内1.00D以内SRK/TCBarrettCKaneCEVOC48.0%(n=72)*48.0%(n=72)50.7%(n=76)*51.3%(n=77)73.3%(n=110)97.3%(n=146)79.3%(n=119)**96.0%(n=144)78.7%(n=118)**96.0%(n=144)78.7%(n=118)98.0%(n=147)(**p<0.01,*p<0.05.Cochrans’sQtest)表5眼軸長別の屈折誤差0.50D以内の割合p値計算式23.0Cmm未満23.0Cmm.25.0Cmm25.01Cmm以上(Chi-squaretest)SRK/T65.1%(n=28)81.8%(n=63)83.3%(n=25)C0.076CBarrett81.4%(n=35)81.8%(n=63)83.3%(n=25)C0.976CKane76.7%(n=33)*80.5%(n=62)80.0%(n=24)C0.882CEVO76.7%(n=33)80.5%(n=62)90.0%(n=27)C0.347C3.眼軸長別の術後屈折誤差0.50D以内の割合眼軸長別の屈折誤差C0.50D以内の割合を示す(表5).眼軸長C23.0mm未満での割合は,SRK/TはC65.1%(28眼),BarrettでC81.4%(35眼),KaneでC76.7%(33眼),EVOで76.7%(33眼)となりCBarrett,Kane,EVOはCSRK/Tよりも有意に割合が高かった(SRK/TCvsBarrett:p<0.01,CSRK/TvsKane:p<0.05,SRK/TvsEVO:p<0.05).眼軸長C23.0.25.0Cmmおよび眼軸長C25.01Cmm以上における割合は,各式間で有意差はなかった(各Cp=0.392,0.096).また,各計算式における眼軸長別のC0.50D以内の割合では,Barrett(p=0.976),Kane(p=0.882),EVO(p=0.347)は有意差がなかったが,SRK/T(p=0.076)ではC23.0Cmm未満C114あたらしい眼科Vol.40,No.1,2023(**p<0.01,*p<0.05.Cochrans’sQtest)で低い傾向がみられた.C4.単純値屈折誤差に影響する因子単純値屈折誤差における重回帰分析の結果を示す(表6).SRK/Tは前房深度(標準偏回帰係数C0.26,p<0.01),眼軸長(0.41,p<0.01),挿入CIOL度数(0.75,p<0.01),Bar-rettは平均角膜屈折力(0.26,p<0.05),眼軸長(0.58,p<0.05),IOL度数(0.65,p<0.01),KaneはCIOL度数(0.16,p<0.05),EVOはCIOL度数(0.21,p<0.01)が関連因子であった.多重共線性の確認を行ったが,分散拡大要因がC10を超える変数や説明変数間の相関行列において相関係数が0.9以上を示したものはなく,Durbin-Watson比がC2に近い値を示し残差はランダムであったことから,すべての変数を(114)表6単純値屈折誤差における重回帰分析計算式変数偏回帰係数標準偏回帰係数偏回帰係数C95%信頼区間p値下限値上限値CSRK/T定数C.6.32C.9.28C.3.36<0.01前房深度C0.29C0.26C0.09C0.49<0.01眼軸長C0.13C0.41C0.04C0.22<0.01挿入CIOL度数C0.11C0.75C0.07C0.15<0.01CBarrett定数C.9.44C.16.75C.2.13<0.05平均角膜屈折力C0.07C0.26C0.00C0.14<0.05眼軸長C0.19C0.58C0.04C0.33<0.05挿入CIOL度数C0.09C0.65C0.03C0.15<0.01CKane定数C.0.46C.0.92C.0.01<0.05挿入CIOL度数C0.02C0.16C0.00C0.05<0.05CEVO定数C.0.59C.1.03C.0.15<0.01挿入CIOL度数C0.03C0.21C0.01C0.05<0.01SRK/T:単純値屈折誤差とIOL度数Barrett:単純値屈折誤差とIOL度数2.002.001.50y=0.039x-0.77451.50y=0.0233x-0.46021.00R2=0.07071.00R2=0.02730.500.500.000.00-0.50-0.50-1.00-1.00-1.50-1.50-2.00-2.005.00(D)10.0015.0020.0025.0030.000.00(D)5.0010.0015.0020.0025.0030.00Kane:単純値屈折誤差とIOL度数EVO:単純値屈折誤差とIOL度数2.002.001.50y=0.023x-0.4565R2=0.02631.50y=0.0289x-0.5724R2=0.04361.001.000.500.500.000.00-0.50-0.50-1.00-1.00-1.50-1.50-2.00-2.005.00(D)10.0015.0020.0025.0030.005.00(D)10.0015.0020.0025.0030.00(Spearman’srankcorrelationcoe.cient)図3単純値屈折誤差と挿入IOL度数との相関相関係数(r)は,SRK/TでCr=0.25(p<0.001),BarrettでCr=0.16(p=0.057),KaneでCr=0.15(p=0.062),EVOでCr=0.20(p<0.05)であった.対象とした.すべての計算式で関連因子であった挿入CIOL度数と単純値屈折誤差の相関係数(r)は,SRK/TでIII考按r=0.25(p<0.001),BarrettでCr=0.16(p=0.057),Kaneこれまでに日本人において新しいCIOL度数計算式であるでr=0.15(p=0.062),EVOでCr=0.20(p<0.05)であったKaneとCEVOを用いた報告は筆者らが調べた限りなく,本(図3).研究が初めての報告である.その結果,KaneおよびCEVOは従来の計算式であるCSRK/TやCBarrettよりも予測精度の高い計算式であることが明らかとなった.C1.術後屈折誤差とその割合本研究における較正後絶対値屈折誤差の中央値はCEVO,Kane,Barrett,SRK/Tの順に小さかった.屈折誤差C0.25D以内の精度ではCEVOはCSRK/TやCBarrettよりも有意に精度が高く,Kaneと同等であった.0.50D以内の精度では,EVO,Barrett,Kaneは同等で,3式ともにCSRK/Tよりも有意に精度が高い結果であった.既報において,Saviniら9)の検討では,屈折誤差の中央値はCEVO:0.205,Kane:0.200,Barrett:0.202,SRK/T:0.221で,EVO,Kane,BarrettはCSRK/Tよりも屈折誤差が小さかった.さらに,術後屈折誤差C0.50D以内の割合はEVO:90.7%,Kane:90.0%,Barrett:88.0%,SRK/T:84.7%で,EVOおよびCKaneは精度が高かったと報告している.Hipolito-Fernandesら6)はC13のCIOL度数計算式を比較した結果,Kaneがもっとも予測精度の高い計算式であり,ついでCEVOも優れた結果であったことを報告している.Darcyら10)やCConnellら11)の検討においても,Kaneはもっとも予測誤差が小さく,BarrettやCSRK/Tよりも精度が高いことが報告されている.また,EVOにおける前房深度パラメータの有無による検討では,術後屈折C0.50D以内の割合は前房深度ありがC83.5%に対して前房深度なしがC87.0%で,前房深度なしのほうが高く,KaneのC86.5%と同等であったという興味深い報告もある12).本研究の結果は既報と同様の結果が得られたことから,日本人においてもCEVOとCKaneはCBarrettやCSRK/Tよりも予測精度が高い計算式である可能性が示唆された.さらに,EVOは前房深度を用いず必要最小限のパラメータであっても予測精度が高い可能性もあるが,今後詳細な検討が必要である.C2.眼軸長別の術後屈折誤差の割合本研究における眼軸長別の屈折誤差の検討では,23.0Cmm未満においてCSRK/Tが他のC3式に比して精度が有意に低い結果であったが,23.0.25.0CmmおよびC25.01Cmm以上においてはC4式間での有意差はなかった.各式における眼軸長別の屈折誤差の割合では,EVO,Kane,Barrettでは有意差はなかったが,SRK/TではC23.0Cmm未満で低い傾向がみられた.そのため,SRK/TはC23.0Cmm未満の短眼軸眼において精度が劣る可能性が示唆された.Barrettは眼軸長C28.0Cmm以上の強度近視眼やC22.0Cmm以下の短眼軸眼において高い精度であったと報告されている3,4).Saviniら9)の眼軸長C26.0Cmm以上における検討では,屈折誤差C0.25D以内の割合はCSRK/TがC42.1%,Barrettが47.4%,KaneがC52.6%,EVOがC68.4%,屈折誤差C0.50D以内の割合はCSRK/TがC84.2%,BarrettがC84.2%,KaneがC94.7%,EVOがC89.5%で,KaneおよびCEVOはCSRK/TやCBarrettよりも精度が高かったと報告している.Mellesら13)はCKane,EVO,Barrett,SRK/Tを含むC10式の比較において,Kaneがもっとも予測誤差が小さく,短眼軸,標準眼軸,長眼軸のいずれにおいてももっとも正確であったと報告している.Darcyら10)の検討でも同様に,眼軸長別のサブ解析においてCKaneは予測誤差がもっとも小さかったと報告している.本研究におけるCBarrett,Kane,EVOは眼軸長別の屈折誤差に有意差がなく,既報9)とは異なる結果であった.その理由としては,本研究では対象の平均眼軸長がC23.9Cmmと標準的な眼球形状の症例が多く含まれており,23.0Cmm未満はC43眼(22.0Cmm以下はC7眼),25.01Cmm以上はC30眼(26.0mm以上はC14眼)と,短眼軸および長眼軸長が少なかったことが結果に影響したと考えられる.また,本研究では既報8)の標準的な眼球形状とされるC23.0.25.0Cmmを基準として眼軸長別の解析を行ったことも影響していると思われる.そのため,本研究の結果からは,眼軸長C23.0mm未満でEVO・Kane・BarrettはCSRK/Tよりも精度が高く,EVO,Kane,Barrettは眼軸長の影響を受けにくい計算式である可能性が示唆された.さらに,既報9)のように長眼軸長を増やして検討を行うと,EVOおよびCKaneは,BarrettやCSRK/Tよりも予測精度が高い可能性もあるため,今後の検討課題である.C3.術後屈折誤差に関連する因子本研究における術後屈折誤差に関連する因子は,SRK/Tでは挿入CIOL度数,眼軸長,前房深度,Barrettでは挿入IOL度数,眼軸長,平均角膜屈折力,であった.一方,EVOおよびCKaneでは関連因子は挿入CIOL度数のみで,標準偏回帰係数は小さかった.Mellesら8)は,SRK/Tでは角膜屈折力や前房深度,眼軸長,挿入CIOL度数による影響を受けること,Barrettでは角膜屈折力や挿入CIOL度数に影響を受けるが前房深度による影響は小さいことを報告している.Hipolito-Fernandesら14)は,KaneおよびCEVOは極端な前房深度と水晶体厚の眼においても予測精度が高いことを報告している.また,IOL度数については,どのような計算式でもハイパワー,ローパワーになるほど屈折誤差を生じてしまうこと14),ハイパワーレンズは製造過程で誤差が存在すること15),が報告されている.BarrettとCSRK/Tにおいて本研究と既報8)の結果は異なる部分もあるが,対象や解析方法が異なることが影響していると考えられる.本研究は,多変量解析による屈折誤差に関連する因子を検討しており,多変量解析を行っていない既報13)よりも眼球形状をより反映した結果であると思われる.そして,EVOおよびCKaneは,角膜屈折力や眼軸長の影響は受けにくく,極端な前房深度や水晶体厚でも精度が高く,従来の計算式と同様に挿入CIOL度数によって屈折誤差は生じるがその影響は小さいことが考えられる.よって,EVOおよびCKaneは術前生体計測値の影響を受けにくい計算式であることが示唆された.しかし,短眼軸や長眼軸の症例数の割合が増えると,結果が変わる可能性もあるため,眼軸長別の屈折誤差に関連する因子の検討が必要である.C4.本研究における問題点本研究の問題点としては,症例数が少ないこと,両眼のデータを採用している症例が多く含まれていることで結果に影響した可能性があること,標準的な眼軸長の対象が多く含まれており,長眼軸眼や短眼軸眼での屈折誤差の検討ができていないこと,KaneとCEVOではオプション入力である角膜厚や水晶体厚は用いておらず,必要最小限のパラメータを用いての検討であること,複数名の術者による結果であること,があげられる.また,後ろ向き研究であるため屈折誤差の因子とされている術後屈折の測定誤差16)の影響も考えられる.さらに,BarrettやCEVO,Kaneについては,IOL度数計算式が非公開であるため各術前パラメータがどのように組み込まれた結果であるかが不明であるため,計算式の違いによる詳細な比較検討はできないことも限界点である.そのため,今後は症例数を増やし,長眼軸長や短眼軸長を含めてより詳細な眼軸長別の屈折誤差や屈折誤差に関連する因子の検討を行い,オプション入力のパラメータの有無による予測精度の違いを検討する予定である.EVOおよびCKaneでは,角膜厚や水晶体厚を用いることでより予測精度の高い結果が得られることが期待される.CIV結論日本人における四つのCIOL度数計算式の比較検討において,EVOはCSRK/TやCBarrettよりも精度が高く,Kaneと同等であった.さらに,EVOとCKaneは標準値を外れた術前生体計測値でも影響を受けにくい計算式であることが示唆された.文献1)Retzla.JA,SandersDR,Kra.MCetal:DevelopmentoftheSRK/Tintraocularlensimplantpowercalculationfor-mula.JCataractRefractSurgC16:333-340,C19902)佐藤正樹,神谷和孝,小島隆司ほか:2020CJSCRSCclinicalCsurvey.IOL&RSC34:412-432,C20203)RongX,HeW,ZhuQetal:Intraocularlenspowercalcu-lationCinCeyesCwithCextrememyopia:ComparisonCofCBar-rettCUniversalCII,CHaigis,CandCOlsenCformulas.CJCCataractCRefractSurgC45:732-737,C20194)ShrivastavaCAK,CBeheraCP,CKumarCBCetal:PrecisionCofCintraocularClensCpowerCpredictionCinCeyesCshorterCthan22mm:Ananalysisof6formulas.JCataractRefractSurgC44:1317-1320,C20185)SaviniG,TaroniL,Ho.erKJetal:RecentdevelopmentsinCintraocularClensCpowerCcalculationCmethodsC─CupdateC2020.CAnnTranslMedC8:1553,C20206)Hipolito-FernandesCD,CLuisCME,CGilCPCetal:VRF-G,CaCnewCintraocularClensCpowerCcalculationformula:AC13-FormulasCComparisonCStudy.CClinCOphthalmolC14:C4395-4402,C20207)WangCL,CKochCDD,CHillCWCetal:PursuingCperfectionCinCintraocularClenscalculations:III.CCriteriaCforCanalyzingCoutcomes.JCataractRefractSurgC43:999-1002,C20178)MellesCRB,CHolladayCJT,CChangCWJCetal:AccuracyCofCintraocularlenscalculationformulas.OphthalmologyC125:C169-178,C20189)SaviniCG,CHo.erCKJ,CBalducciCNCetal:ComparisonCofCfor-mulaCaccuracyCforCintraocularClensCpowerCcalculationCbasedonmeasurementsbyaswept-sourceopticalcoher-encetomographyopticalbiometer.JCataractRefractSurgC46:27-33,C202010)DarcyCK,CGunnCD,CTavassoliCSCetal:AssessmentCofCtheCaccuracyCofCnewCandCupdatedCintraocularClensCpowerCcal-culationCformulasCinC10930CeyesCfromCtheCUKCNationalCHealthService.JCataractRefractSurgC46:2-7,C202011)ConnellCBJ,CKaneJX:ComparisonCofCtheCKaneCformulaCwithCexistingCformulasCforCintraocularClensCpowerCselec-tion.BMJOpenOphthalmolC4:e000251,C201912)SaviniCG,CMaitaCMD,CHo.erCKJCetal:ComparisonCofC13CformulasCforCIOLCpowerCcalculationCwithCmeasurementsCfromCpartialCcoherenceCinterferometry.CBrCJCOphthalmolC105:484-489,C202113)MellesRB,KaneJX,OlsenTetal:Updateonintraocularlenscalculationformulas.OphthalmologyC126:1334-1335,C201914)Hipolito-FernandesCD,CLuisCME,CSerras-PereiraCRCetal:CAnteriorCchamberCdepth,ClensCthicknessCandCintraocularClenscalculationformulaaccuracy:nineformulascompari-son.BrJOphthalmolC106:349-355,C202215)禰津直久:IOL度数決定の最前線─バレットは最強か.あたらしい眼科36:1485-1492,C201916)NorrbyS:Sourcesoferrorinintraocularlenspowercal-culation.JCataractRefractSurgC34:368-376,C2008***

1 ピース回折型多焦点眼内レンズ挿入眼における屈折誤差と視力:3 ピースとの比較

2013年2月28日 木曜日

《原著》あたらしい眼科30(2):269.272,2013c1ピース回折型多焦点眼内レンズ挿入眼における屈折誤差と視力:3ピースとの比較宮田和典片岡康志本坊正人尾方美由紀南慶一郎宮田眼科病院RefractiveErrorandVisualAcuityofEyeswithOne-pieceDiffractiveMultifocalIntraocularLenses:ComparisonwithThree-pieceKazunoriMiyata,YasushiKataoka,NaotoHonbou,MiyukiOgataandKeiichiroMinamiMiyataEyeHospital1ピース回折型多焦点眼内レンズ(IOL)の術後1カ月の臨床成績を,同プラットフォームを有する3ピースIOLと比較した.対象は,1ピース多焦点IOLZMB00(AMO)を挿入した12例23眼(平均年齢63.1±10.1歳,1ピース群)と,3ピース多焦点IOLZMA00(AMO)を挿入した16例23眼(平均年齢58.7±15.7歳,3ピース群).術後1カ月までの,裸眼遠方視力,矯正遠方視力,裸眼近方視力,遠方矯正下近方視力,および屈折誤差を比較検討した.また,眼軸長,および角膜屈折力の屈折誤差への影響も検討した.IOL度数ずれによる裸眼近方視力と屈折誤差以外は,両群に差はなかった.3ピース群でみられた眼軸長と角膜屈折力による屈折誤差の変動は1ピース群ではなかった.度数決定では注意を要するが,ZMB00により良好な裸眼遠近視力が得られると考えられた.Clinicaloutcomesofthe1-piecediffractivemultifocalintraocularlens(IOL)at1monthpostoperativelywerecomparedwiththoseofthe3-pieceversionwiththesameplatform.Receivingthe1-piecemultifocalIOLZMB00were23eyesof12patients(1-piecegroup);receivingthe3-pieceIOLZMA00were23eyesof16patients(3-piecegroup).Uncorrecteddistance,best-correcteddistance,uncorrectednear,anddistance-correctednearvisualacuities,aswellasrefractionerrorfortheimplantedIOLuntil1monthpostoperatively,werecompared.Influencesofaxiallengthandkeratometryonrefractionerrorwerealsoexamined.Differencewasnotedonlyforuncorrectednearvisualacuityandrefractionerror.Associationwithaxiallengthorkeratometrywasobservedinthe3-piecegroup,whereasnotinthe1-piecegroup.Withcarefulconsiderationinpowercalculation,ZMB00providedfavorableuncorrecteddistanceandnearvisualacuities.〔AtarashiiGanka(JournaloftheEye)30(2):269.272,2013〕Keywords:多焦点眼内レンズ,1ピース,3ピース,屈折誤差.multifocalintraocularlens,1-piece,3-piece,refractionerror.はじめに白内障術後に良好な裸眼視力を得るためには,術後の屈折誤差と乱視をできるだけ小さくすることが必要である.光学式による眼軸長測定と第三世代以降の眼内レンズ(IOL)度数計算法を用いることで,ほとんどの症例では,正確なIOL度数決定を容易かつ正確に行え,術後の屈折誤差は十分小さくなった.一方,乱視に対しては,手術で惹起される乱視を最小限に抑えることが重要となる.そのため,小切開から挿入可能な1ピース形状のIOLがより望ましいことは明らかである.3ピース形状の非球面IOLZA9003(AMO)と,同一プラットフォームの1ピース形状IOLZCB00(AMO)の術後早期成績の検討では,ZA9003は,眼軸長,角膜曲率による屈折誤差が変動したが,ZCB00は変動がなく,良好に.内固定されていると示唆された1).しかし,1ピースのZCB00ではA定数(理論値)による遠視化がみられた.最新の回折型多焦点IOLを挿入することで,良好な裸眼〔別刷請求先〕宮田和典:〒885-0051都城市蔵原町6-3宮田眼科病院Reprintrequests:KazunoriMiyata,M.D.,MiyataEyeHospital,6-3Kurahara-cho,Miyakonojo,Miyazaki885-0051,JAPAN0910-1810/13/\100/頁/JCOPY(135)269 遠近視力を得ることは可能である2,3)が,多焦点IOLのメリットを享受するには,より高レベルの屈折誤差と乱視の管理が必要で4),特に,術後角膜乱視は,1.0Dを超えると裸眼視力が顕著に低下すると報告されている5).そのため,多焦点IOLの1ピース化は,医原性乱視を抑える意味で単焦点IOL以上に重要である.よって,同じプラットフォームの単焦点IOLでみられた問題点と,その影響を確認することは重要である.今回,1ピース回折型多焦点IOLの術後1カ月の臨床成績を,3ピース多焦点IOLと比較検討した.I対象および方法対象は,2011年10月から2012年6月に宮田眼科病院にて白内障手術を受け,1ピース回折型多焦点IOLZMB00(AMO)を挿入した12例23眼(1ピース群)である.対照群は,2009年8月から2011年4月に3ピース回折型多焦点IOLZMA00(AMO)を挿入した16例23眼(3ピース群)である.この後ろ向きの検討は,宮田眼科病院の倫理審査委員会の承認を得たのち,ヘルシンキ宣言に沿って実施された.患者の背景は表1に示す.両群間に有意差はなかった.1ピース群は,2.4mm幅の強角膜1面切開より水晶体を超音波乳化吸引し,水晶体.にZMB00を専用インジェクターで挿入した.3ピース群は,2.75mm幅の強角膜3面切開,あるいは,強角膜1面切開により白内障除去術,同様に,インジェクターで水晶体.に挿入した.全例,単一術者により,切開以外は同一の術式で行った.術中合併症はなかった.IOL度数は,眼軸長を光干渉式IOLマスター(Zeiss)と超音波式で,角膜屈折力をオートケラトメータARK-700(NIDEK)で測定し,A定数(理論値:ZMB00は118.8,ZMA00は119.1)を用いて,正視狙いでSRK/T式で求めた.術後1日,1週,1カ月の視力,屈折誤差を比較検討した.視力は,裸眼遠方視力(uncorrecteddistancevisualacuity:UDVA)と矯正遠方視力(correcteddistancevisualacuity:CDVA),および,30cmにおける裸眼近方視力(uncorrectednearvisualacuity:UNVA)と遠方矯正下近方視力(distancecorrectednearvisualacuity:DCNVA)を測定した.視力は,小数視力をlogarithmicminimumangleofresolution(logMAR)視力に変換して評価した.屈折誤差は,挿入IOL度数での予想術後屈折値と自覚等価球面度数との差とした.さらに,1ピースIOLにおける.内固定位置の安定性と術後屈折との関係を調べるため,眼軸長(超音波式),または角膜屈折力と術後1カ月の屈折誤差との関係も評価した.両群間の視力はMann-WhitneyのU検定で,それ以外は対応のないt検定で評価した.眼軸長と角膜屈折力の影響は,回帰分析を行い,相関の有無を調べた.p<0.05を統計学的に有意差ありとした.結果は,平均±標準偏差で表記する.II結果術後1日,1週,1カ月の遠方視力(UDVAとCDVA),近方視力(UNVAとDCNVA)を図1,2に示す.UDVAおよびCDVAは,術後1日から1カ月において両群間に差はなかった.近方視力では,1ピース群のUNVAは,術後1日(平均小数視力:0.48,以下同様),1週(0.69),1カ月(0.79)と,3ピース群(それぞれ,0.73,0.87,0.90)に比較して有意に低かった(p=0.012,0.019,0.025).DCNVAでは,術後1日は1ピース群(平均小数視力:0.73)が3ピース群(0.92)より有意に低かった(p=0.02)が,1週後は両群間に差はなかった.術後1カ月の等価球面度数は,1ピース群が0.33±0.22D,3ピース群が0.19±0.48Dで群間差はなく,角膜乱視はそれぞれ1.17±0.60D,0.80±0.45Dと1ピース群が有意に大きかった(p=0.04).1ピース群の屈折誤差は,術後1日で0.52±0.46D,1週で0.38±0.36D,1カ月で0.43±0.27Dと,3ピース群の屈折誤差が術後1日で0.13±0.52D,1週で0.09±0.40D,1カ月で.0.01±0.47Dに対して,各観察時で有意に遠視化した(p=0.009,0.012,0.001)(図3).眼軸長,および,角膜屈折力の屈折誤差への影響を図4に示す.1ピース群では,眼軸長,角膜屈折力に対して有意な相関関係はみられなかったが,3ピース群では,眼軸長が短くなる(p=0.0013,r2=0.357),または角膜屈折力が大きくなる(p<0.0075,r2=0.262)と有意に近視化する傾向を示した.表11ピースと3ピースの回折型多焦点IOLを挿入した対象の背景1ピース群(IOL:ZMB00)年齢(歳)63.1±10.1眼軸長(超音波式)(mm)24.17±1.28(22.1.26.6)術前前房深度(mm)3.28±0.41(2.31.4.09)術前角膜乱視度数(D)0.96±0.52(0.25.2.50)術前暗所瞳孔径(mm)5.75±0.78挿入IOL度数(D)18.4±3.9(10.5.24.5)平均±標準偏差(範囲).p値:対応のないt検定.3ピース群(IOL:ZMA00)58.7±15.723.94±1.61(21.5.27.9)3.16±0.48(1.98.4.21)0.71±0.46(0.00.2.25)5.33±0.9919.2±4.8(7.5.25.0)p値0.420.590.350.090.130.54270あたらしい眼科Vol.30,No.2,2013(136) :1ピース群:3ピース群:1ピース群:3ピース群0.80.80.8:1ピース群:3ピース群LogMAR視力:1ピース群:3ピース群p=0.012p=0.019p=0.0250.60.60.6:1ピース群:3ピース群p=0.020LogMAR視0.40.40.40.20.20.20.00.00.0-0.2-0.2-0.2-0.2-0.41D1W1M-0.41D1W1M-0.41D1W1M-0.41D1W1M図1裸眼遠方視力(左)と矯正遠方視力(右)図2裸眼近方視力(左)と遠方矯正下近方視力(右)p:両群間に有意差あり(Mann-Whitney検定).1.0p=0.009p=0.012p=0.001:1ピース群:3ピース群2.01.5y=-0.1505x+6.6641r2=0.262●:1ピース群○:3ピース群1.0y=0.1731x-4.1319r2=0.35650.50.51.51.0屈折誤差(D)屈折誤差(D)0.50.00.00.0-0.5-0.5-1.0-1.0-1.5-0.51D1W1M図3屈折誤差p:両群間に有意差あり(対応のないt検定).III考按本比較では,1ピース群の術後遠方視力は,屈折誤差が遠視化していたが,3ピース群と同様に良好であった.また,3ピース群でみられた眼軸長と角膜屈折力による屈折誤差の変動はなかった.同一のアクリル素材,非球面光学,および,支持部形状をもつ単焦点IOLにおける1ピースと3ピースの比較でも,遠方視力は同等であり,1ピースIOLにおける遠視化,3ピースIOLにおける角膜屈折力と眼軸長の影響が,同様に報告されている1).3ピース群はUNVAが有意に良好であったが,その要因として,自覚屈折値と角膜乱視が考えられる.術後の角膜乱視は1ピース群のほうが有意に大きかったが,多焦点IOLにおける角膜乱視の影響は近方視力より遠方視力のほうが大きい5)ことと,裸眼遠方視力に差はないことから,角膜乱視の影響は少ないと考えられる.一方,自覚屈折値は,有意差はないものの1ピース群(0.33±0.22D)は3ピース群より大きく,遠視化していた.このことから,屈折誤差が主たる要因と考えられた.1ピース群の屈折誤差は遠視化していた.1ピース単焦点IOLでも同様で,A定数の検討が指摘されている1).1ピー-2.0202224262830-1.5404550眼軸長(mm)角膜屈折力(D)図4眼軸長(左)と角膜屈折力(右)の屈折誤差への影響3ピース群はともに有意な相関を示した(回帰直線は実線)が,1ピース群は相関はなかった.スIOLのA定数(理論値)は118.8であるが,IOLマスターのULIBでは119.7に更新されている.症例数が十分ではないが,本検討症例に対して屈折誤差がゼロとなるA定数を求めると119.35となった.多焦点IOLにおける遠視化は,裸眼近方視力の低下をもたらすため6,7),1段階小さい度数の選択,SRK/T以外の度数計算法の使用,A定数の修正などの対応を行うことが必要である.3ピース群の屈折誤差は,眼軸長と角膜屈折力と相関を示した.変動は単焦点IOLの結果より小さいが,軸性近視眼では遠視化,屈折性近視では近視化することが示唆される1,8).ZMA00使用時には,SRK/Tのみで度数計算するのではなく,他のIOL度数計算により確認することが必要と考える.1ピースのZMB00では,眼軸長と角膜屈折力による変動がないことから,ZCB00と同様に,良好な術後の.内固定が得られていると示唆された.文献1)宮田和典,片岡康志,松永次郎ほか:1ピース非球面眼内レンズZCB00の早期臨床成績.あたらしい眼科29:14151418,2012(137)あたらしい眼科Vol.30,No.2,2013271 2)片岡康志,大谷伸一郎,加賀谷文絵ほか:回折型多焦点非球面眼内レンズ挿入眼の視機能に対する検討.眼科手術23:277-281,20103)AgrestaB,KnorzMC,KohnenTetal:Distanceandnearvisualacuityimprovementafterimplantationofmultifocalintraocularlensesincataractpatientswithpresbyopia:asystematicreview.JRefractSurg28:426-435,4)deVriesNE,WebersCA,TouwslagerWRetal:Dissatisfactionafterimplantationofmultifocalintraocularlenses.JCataractRefractSurg37:859-865,20115)HayashiK,ManabeS,YoshidaMetal:Effectofastigmatismonvisualacuityineyeswithadiffractivemultifocalintraocularlens.JCataractRefractSurg36:1323-1329,20106)MuftuogluO,PrasherP,ChuCetal:Laserinsitukeratomileusisforresidualrefractiveerrorsafterapodizeddiffractivemultifocalintraocularlensimplantation.JCataractRefractSurg35:1063-1071,20097)LeeES,LeeSY,JeongSYetal:EffectofpostoperativerefractiveerroronvisualacuityandpatientsatisfactionafterimplantationoftheArraymultifocalintraocularlens.JCataractRefractSurg31:1960-1965,20058)NawaY,UedaT,NakatsukaMetal:Accommodationobtainedper1.0mmforwardmovementofaposteriorchamberintraocularlens.JCataractRefractSurg29:2069-2072,2003***272あたらしい眼科Vol.30,No.2,2013(138)

1ピース非球面眼内レンズZCB00の早期臨床成績

2012年10月31日 水曜日

《原著》あたらしい眼科29(10):1415.1418,2012c1ピース非球面眼内レンズZCB00の早期臨床成績宮田和典片岡康志松永次郎本坊正人尾方美由紀南慶一郎宮田眼科病院Short-termOutcomesofOne-pieceAsphericIntraocularLensZCB00KazunoriMiyata,YasushiKataoka,JiroMatsunaga,NaotoHonbou,MiyukiOgataandKeiichiroMinamiMiyataEyeHospital1ピース非球面眼内レンズ(IOL)の術後1カ月の臨床成績を,同じプラットホームを有する3ピースIOLと比較した.対象は,1ピース非球面IOLZCB00(AMO)を挿入した33例41眼(1ピース群)と,3ピースのZA9003(AMO)を挿入した41例41眼(3ピース群).術後1カ月までの,矯正視力,屈折誤差,IOLの偏位と傾斜,前房深度を比較検討した.また,眼軸長,および,角膜屈折力の屈折誤差への影響も検討した.1ピース群では,視力とIOL傾斜は3ピースと同等に良好であったが,屈折誤差は遠視化,IOLの偏位はより小さく,前房深度は大きくなる傾向を示した.3ピース群では,短眼軸長,高い角膜屈折力で近視化する傾向がみられた.1ピースIOLの術後1カ月までの臨床成績は,術後視力は良好で,優れた.内固定が得られていることが示唆された.Clinicaloutcomesofthe1-pieceasphericintraocularlens(IOL)ZCB00(AMO)at1monthpostoperativelywerecomparedwiththoseofthe3-pieceIOLZA9003(AMO)withthesameplatform.Receivingthe1-pieceIOLwere41eyesof33patients(1-piecegroup);receivingthe3-pieceIOLwere41eyesof41patients(3-piecegroup).Best-correctedvisualacuity,refractionerrorfortheimplantedIOL,decentrationandtiltingoftheIOL,andanteriorchamberdepthuntil1monthpostoperativelywerecompared.Effectsoftheaxiallengthandkeratometryontherefractionerrorwerealsoexamined.The1-piecegroupexhibitedsignificanthyperopicshiftinrefractionerror,smallerIOLdecentration,anddeeperanteriorchamberdepth,thoughbestcorrectedvisualacuityandIOLtiltingdidnotdiffer.Inthe3-piecegroup,refractionerrorsignificantlyshiftedtomyopicforshorteraxiallengthorhigherkeratometry.Clinicaloutcomesofthe1-pieceIOLat1monthpostoperativelydemonstratedgoodcorrectedvisualacuityandstableimplantationinthecapsularbag.〔AtarashiiGanka(JournaloftheEye)29(10):1415.1418,2012〕Keywords:眼内レンズ,1ピース,3ピース,眼内レンズ安定性,屈折誤差.intraocularlens,1-piece,3-piece,intraocularlensstability,refractionerror.はじめに非球面眼内レンズ(IOL)挿入眼では,球面IOL挿入眼と比較して,術後の球面収差は低下し,コントラスト感度などの視機能は向上する1,2).非球面IOLの効果を享受するには,術後裸眼視力が良好であることが必要となる.光干渉式の眼軸測定と第三世代のIOL度数決定法により,通常の白内障症例では,術後の球面度数の誤差は十分に小さくなった.一方,術後乱視により裸眼視力の低下がより重要な問題となり3),惹起乱視が少ない小切開白内障手術が必要となっている.それに伴って,より小さい切開から挿入可能な1ピースIOLの使用が望まれる.近年,軟性アクリル製の非球面3ピースIOLZA9003(AMO)の1ピース版のZCB00(AMO)が使用可能となった.光学部の素材と非球面光学デザインが同一である,1ピースと3ピース非球面IOLの術後1カ月の臨床成績を比較検討した.I対象および方法対象は,2011年8月から2012年4月に宮田眼科病院にて白内障手術を受け,1ピース非球面IOLZCB00を挿入した33例41眼(1ピース群)である.コントロールは,2005年9月から2006年4月に同様に,3ピース非球面IOLZA9003を挿入した41例41眼(3ピース群)とした.本前〔別刷請求先〕宮田和典:〒885-0051都城市蔵原町6-3宮田眼科病院Reprintrequests:KazunoriMiyata,M.D.,MiyataEyeHospital,6-3Kurahara-cho,Miyakonojo,Miyazaki885-0051,JAPAN0910-1810/12/\100/頁/JCOPY(99)1415 表11ピースと3ピースの非球面IOLを挿入した対象の背景1ピース群(IOL:ZCB00)3ピース群(IOL:ZA9003)p値年齢(歳)眼軸長(超音波式)(mm)前房深度(mm)術前平均角膜屈折(D)術前角膜乱視度数(D)69.1±6.723.26±1.13(21.3.27.1)3.18±0.32(2.58.4.14)44.7±1.4(41.4.47.4)0.73±0.53(0.00.2.25)70.3±7.723.25±0.78(21.9.25.4)3.12±0.37(2.49.4.36)44.5±1.6(41.0.48.1)0.65±0.41(0.00.1.75)0.470.970.460.550.42術前暗所瞳孔径(mm)5.41±0.81(3.7.7.8)5.31±0.69(4.1.7.0)0.57挿入IOL度数(D)21.7±1.7(18.0.24.0)20.9±3.0(11.5.25.0)0.13平均±標準偏差(範囲).p値:対応のないt検定.0.4向きの検討は,宮田眼科病院の倫理審査委員会の承認を得たのち,ヘルシンキ宣言に沿って実施された.患者の背景は表1に示す.両群間に有意差はなかった.1ピース群は,2.4mm幅の強角膜1面切開より水晶体を超音波乳化吸引し,水晶体.にZCB00を専用インジェクターで挿入した.3ピース群は,2.75mm幅の強角膜3面切開により白内障除去術,IOLZA9003をインジェクターで水:1-piece:3-piece屈折誤差(D)矯正視力(logMAR)0.20.0-0.2晶体.挿入を行った.全例,単一術者によって切開以外は同-0.41D1W1M一の術式で行った.術中合併症はなかった.IOL度数は,眼図1術後裸眼視力の変化軸長をIOLマスター(Zeiss)と超音波式で,角膜屈折力をオートケラトメータARK-700(NIDEK)で測定し,推奨A1.5定数(ZCB00は118.8,ZA9003は119.1)を用いて,正視狙1.0:1-piece:3-piece1D1W1Mp<0.001p<0.001p<0.001いでSRK/T式を使って求めた.術後1日,1週,1カ月の矯正視力,屈折誤差を比較検討した.屈折誤差は,挿入IOL度数での予想術後屈折値と自覚等価球面度数との差とした.また,術後1カ月における,0.50.0-0.5惹起乱視,IOLの偏位と傾斜,術後前房深度も検討した.惹起乱視は,術前の角膜乱視からの変化をJaffe法で求めた.IOLの偏位と傾斜,術後前房深度は,前眼部解析装置EAS1000(NIDEK)を用いて評価した4).1ピースIOLにおける.内固定位置の安定性と術後屈折との関係を調べるため,眼軸長(超音波式),および,角膜屈折力と,術後1カ月の屈折誤差との関係も評価した.両群間の視力はMann-WhitneyのU検定で,それ以外は対応なしt検定で評価した.眼軸長と角膜屈折力の影響は,回帰分析を行い,相関の有無を調べた.p<0.05を統計学的に有意差ありとした.結果は,平均±標準偏差で表記する.II結果術後1日,1週,1カ月の矯正視力を図1に示す.術後1日では,1ピース群の平均視力1.11に対して3ピース群(1.32)は有意に良かった(p=0.001)が,1週後では1ピース群が改善し,それ以降,両群間に差はなかった.1ピース群の屈折誤差は,術後1日で0.57±0.58D,1カ月で0.35±0.41Dと,3ピース群の屈折誤差が術後1日で.0.41±0.631416あたらしい眼科Vol.29,No.10,2012-1.0-1.5図2術後屈折誤差の変化1ピースは3ピースと比較して有意に遠視化した(t検定).表2術後1カ月の1ピースと3ピースのIOLの偏位,傾斜,前房深度1ピース群3ピース群(IOL:ZCB00)(IOL:ZA9003)p値偏位(mm)0.13±0.060.21±0.08<0.001傾斜(°)1.97±0.712.22±0.860.17前房深度(mm)4.11±0.263.76±0.25<0.001平均±標準偏差.p値:対応のないt検定.D,1カ月で.0.53±0.55Dと近視化したのに対して,各観察時で有意に遠視化した(p<0.001)(図2).惹起乱視は,術後1週間で1ピース群が0.71±0.47D,3ピース群が0.61±0.43D,1カ月で0.54±0.46D,0.50±0.24(100) 2.01.51.5術後屈折誤差(D)1.00.50.0-0.5-1.0-1.5-2.0眼軸長(mm)図3眼軸長と屈折誤差3ピース群は眼軸長と有意に相関した(直線).Dと群間差はなかった(p=0.32,0.60).術後1カ月におけるIOLの偏位と傾斜,および,術後前房深度を表2に示す.1ピース群は,3ピース群に比べて有意に偏位は少なく,術後前房深度は深かった.眼軸長,および,角膜屈折力の屈折誤差への影響をそれぞれ,図3,4に示す.1ピース群では,眼軸長,角膜屈折力に対して有意な相関関係はみられなかったが,3ピース群では,眼軸長が短くなる(p=0.0017,r2=0.2264),または,角膜屈折力が大きくなる(p<0.001,r2=0.4331)と有意に近視化する傾向を示した.III考按今回の比較では,1ピース群と3ピース群は同様に良好な視力となったが,IOLの偏位,眼軸長と角膜屈折力による影響は1ピース群がより小さかった.異なるアクリル素材のIOLにおける比較では,視力,IOLの偏位,傾斜に差はなかったと報告されている5).両3ピースIOLの支持部は,ともに,ポリメチルメタクリレート(PMMA)製であるが,光学部の屈折率は異なり,本検討のIOLのほうが厚い.1ピースでも同様で,IOL厚が.内安定性に関与している可能性が考えられた.しかし,形状の違いは他にもあるため,さらなる検討が必要である.3ピース群の屈折誤差は眼軸長と角膜屈折力と相関を示した.術前の前房深度は,両群で同程度であったが,3ピース群の術後前房深度は,1ピース群より0.35mmだけ有意に小さく,3ピースIOLの位置は,IOL度数計算で予想した本来の位置より前方に偏位していた可能性が考えられた.1ピースIOL挿入後では,支持部は.に接触しながら.内に広がり,IOLは後.に接触する位置で固定されると考えられる.一方,3ピースIOL挿入時は,支持部と.との接触がない,支持部の.へのテンションが弱いなどにより,IOL固定は不安定となる場合があると考えられる.IOLの位置が前方にず(101)y=0.3334x-8.2842r2=0.2264●:1-piece:3-piece-1.0-1.540y=-0.2329x+9.8336r2=0.4331●:1-piece:3-piece45角膜屈折力(D)図4角膜屈折力と屈折誤差3ピース群は角膜屈折力と有意に相関した(直線).れた場合,眼球の屈折力は近視化し,その変動量は眼軸長と角膜屈折力により変動することは,Nawaらによって確認されている6).眼軸長24.0mmの眼球でIOLが1mm移動した場合は,1.3Dだけ屈折が変化すると計算される.同様に,0.35mmの前房深度の変化は,約0.45Dの近視化に対応する.これは,3ピース群の屈折誤差とよく一致する.以上のことより,3ピース群でみられた眼軸長と角膜屈折力との相関は,IOL固定位置のずれが要因であると示唆される.3ピース群の屈折誤差は近視化したが,1ピース群は遠視化した.術後のIOL位置は,3ピースは1ピースより前方であり,この位置の違いが,屈折誤差の違いの要因であると考えられた6).1ピース群では,IOLの偏位が小さかったことから,.内固定は良好であったと考えられる.また,IOLマスターにおけるA定数は119.3に更新されていることから,1ピースIOLの遠視化に対しては,A定数の再検討が必要であると考えた.3ピースIOLでみられた近視化は,単焦点IOLでは問題となることは少ない.しかし,多焦点IOLでは,正確に正視とすることが求められる7)ため,眼軸長,角膜屈折力による近視化は問題である.角膜屈折力における相関は強いため,強度近視の症例に3ピースIOLと同じ構造の多焦点IOLを挿入する場合は,十分な注意を要する.1ピースIOLと同じ構造の多焦点IOLでは,術後屈折の変動は少ないと予想される.文献1)OhtaniS,MiyataK,SamejimaTetal:Intraindividualcomparisonofasphericalandsphericalintraocularlensesofsamematerialandplatform.Ophthalmology116:896901,20092)森洋斉,森文彦,昌原英隆ほか:非球面眼内レンズ(TECNISZA9003)挿入眼の収差とコントラスト感度.ああたらしい眼科Vol.29,No.10,201214171.0術後屈折誤差(D)0.50.0-0.5202224262830 たらしい眼科25:561-565,20083)HayashiK,ManabeS,YoshidaMetal:Effectofastigmatismonvisualacuityineyeswithadiffractivemultifocalintraocularlens.JCataractRefractSurg36:1323-1329,4)HayashiK,HaradaM,HayashiHetal:Decentrationandtiltofpolymethylmethacrylate,silicone,andacrylicsoftintraocularlenses.Ophthalmology104:793-798,19975)NejimaR,MiyataK,HonbouMetal:Aprospective,randomizedcomparisonofsingleandthreepieceacrylicfoldableintraocularlenses.BrJOphthalmol88:746-749,20046)NawaY,UedaT,NakatsukaMetal:Accommodationobtainedper1.0mmforwardmovementofaposteriorchamberintraocularlens.JCataractRefractSurg29:2069-2072,20037)deVriesNE,WebersCA,TouwslagerWRetal:Dissatisfactionafterimplantationofmultifocalintraocularlenses.JCataractRefractSurg37:859-865,2011***1418あたらしい眼科Vol.29,No.10,2012(102)